ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 神奈川県都市農業推進審議会の委員を募集します!

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

神奈川県都市農業推進審議会の委員を募集します!

神奈川県都市農業推進審議会の委員の公募

県では、「神奈川県都市農業推進条例」に基づき、知事の諮問に応じて都市農業の持続的な発展に関する重要事項を調査審議する「神奈川県都市農業推進審議会」を設置しています。この審議会の委員のうち1名は、県民から募集した委員を委嘱しており、このたび当委員の任期満了に伴い次期委員を募集することとしました。神奈川の農業に関心のある方のご応募をお待ちしています。

1 募集期間

令和7年10月21日(火曜日)から令和7年12月23日(火曜日)まで(必着)

2 募集人数

1名

3 任期

令和8年4月1日から令和10年3月31日まで

4 応募要件

  • 令和8年4月1日現在満18歳以上で県内に在住、在勤又は在学している方(日本語のできる外国籍の方を含む。)
    ただし、県職員、県職員であった方、県議会議員、当審議会を含む県の附属機関の委員や懇話会等の構成員となっている方は応募できません。
  • 平日に開催する年2回程度会議に参加できる方

5 応募方法

(1)提出書類

※現状を踏まえた農業に対する考えや、これまでの経験や体験などを通して、これからの神奈川県の農業の方向性についてどのように考えるかをまとめてください。

(2)提出方法

次のいずれかの方法で、神奈川県環境農政局農水産部農政課に提出してください。なお、応募書類は返却いたしません。

6 選考方法

応募書類による1次選考の上、面接による2次選考を行い決定します。

面接の日時・場所は、対象者に別途ご連絡します。なお、面接会場までの交通費は支給いたしません。

選考結果は令和8年3月までに応募者全員に通知します。

※この募集において取得した個人情報は、この募集に関する業務のみに利用し、法令等の規定に基づき厳正に取り扱います。

7 その他

(1)委員となられた方には、会議出席の都度、県の定める基準により報酬と交通費をお支払いします。

(2)会議及び議事録は原則として公開されます。

(3)「神奈川県都市農業推進条例」及び「神奈川県都市農業推進審議会」についての情報は、県ホームページ「かながわの都市農業」で公開しています。

8 募集案内の配布場所

神奈川県環境農政局農水産部農政課、県政情報センター、各地域県政情報コーナーなどで配布します。

募集案内(PDF:1,298KB)

 

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 農水産部農政課です。