このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
サイト内検索
神奈川県
閉じる
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 令和元年東日本台風について
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
令和元年東日本台風(台風19号)に関するページ
令和元年10月6日に南鳥島近海で発生した令和元年東日本台風(台風19号)により、県全域において壊滅的な被害を受けました。特に、箱根町において同年10月10日から13日までの総降水量が1,000ミリに達するなどの記録的な大雨となりました。
県内の土砂災害による死者は3名であり、県西土木事務所管内おいて死者はいなかったものの、南足柄市及び山北町で砂防堰堤や護岸等、多くの砂防施設が被災し、最終的には57箇所まで及びました。
これらの被災箇所については、公共土木施設災害復旧事業等の制度を活用し、全て復旧しました。
左:被災時 右:復旧後
このページの先頭へもどる
本文ここで終了
県西土木事務所
県西土木事務所へのお問い合わせフォーム
工務部河川砂防第二課
電話:0465-83-5111
内線:681~684
ファクシミリ:0465-83-7532
このページの所管所属は 県西土木事務所です。
共通メニュー
ページの先頭へ戻る