ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 酒匂川の改修について_工務部 河川砂防第一課
更新日:2021年1月22日
ここから本文です。
環境に配慮した川づくり
酒匂川の改修は、「酒匂川の概要」で紹介したように江戸時代から現在までに至っています。 現在進められている改修工事は、1/100確率年の降雨で発生する洪水を安全に流下させるものですが、工事全体を完成させるにはまだまだ時間が必要です。川の特性や過去の被害状況、堤防や護岸の状況及び周辺の土地利用などを総合的に判断して効果の高い改修を実施しています。
堤防に護岸を設置することで、洪水時により、堤防が削られることを防ぎます。
箇所:南足柄市斑目地先
老朽化した護岸を撤去し、新たな護岸を設置しました。
箇所:足柄上郡大井町金手地先
本文ここで終了
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 県西土木事務所です。