神奈川県障がい者スポーツ指導者資質向上研修
お知らせ
【中止】令和2年度障がい者スポーツ指導者資質向上研修(第3回・第4回・第5回)は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、中止となりました。
目的
神奈川県が養成した障がい者スポーツを支える人材(障がい者スポーツ指導員、神奈川県障害者スポーツサポーター、かながわパラスポーツコーディネーター)を対象に、より高い専門性を有し、障がい者スポーツを普及、推進する指導者として、資質の向上を図るための研修会です。
※本講座は新型コロナウイルス感染症対策を講じるとともに、その内容についても学びます。
令和2年度神奈川県障がい者スポーツ指導者資質向上研修実施要領(PDF:136KB)
会場
神奈川県立スポーツセンター スポーツアリーナ2 等
住所 神奈川県藤沢市善行7-1-2
日程・カリキュラム
※各回、申込期限があります。
第1回 ※終了
令和2年11月14日(土曜日)9時30分から16時30分まで
【講義内容】『外傷防止・トレーニング論』
第2回 ※終了
令和2年12月13日(日曜日)9時30分から16時30分まで
【講義内容】『競技特性に応じた指導方法(ボルダリング)』
第3回 ※中止
令和3年1月16日(土曜日)9時30分から16時30分まで
【講義内容】『競技特性に応じた指導方法(卓球)』
第4回 ※中止
令和3年1月30日(土曜日)9時30分から16時30分まで
【講義内容】『障がい特性に応じた指導方法(身体障がい・陸上競技及びボッチャ)』
第5回 ※中止
令和3年2月13日(土曜日)9時30分から16時30分まで
【講義内容】『普通救命講習』・『災害時の対応』
令和2年度神奈川県障がい者スポーツ指導者資質向上研修 カリキュラム(PDF:121KB)
受講料
無料
受講資格
- 障がい者スポーツ指導員
- 障害者スポーツサポーター
- かながわパラスポーツコーディネーター
- 障がい者スポーツの指導を継続的に実施している者
募集定員
各回20名程度
その他留意事項
- 体育館履き又は室内靴をご用意ください。
- 動きやすい服装でご参加ください。
- 筆記用具をご用意ください。
- 昼食・飲料は各自でご用意ください。
申込について
※中止に伴い、申込みは終了しました。
チラシ裏面の「受講申込書」に必要事項をご記入の上、期限までに郵送、FAX又は電子申請よりお申込みください。また、各回定員を超えたら抽選する場合もあります。
受講申込書
電子申請からのお申込み
申込期限
第1回 令和2年10月30日(金曜日)※募集を締め切りました。
第2回 令和2年11月20日(金曜日)※募集を締め切りました。
第3回 令和2年12月11日(金曜日)※中止となりました。
第4回 令和2年12月25日(金曜日)※中止となりました。
第5回 令和3年1月15日(金曜日) ※中止となりました。
受講申込書送付先
【あて先】
〒251-0871 藤沢市善行7-1-2 県立スポーツセンター グリーンハウス内
一般社団法人 神奈川県障がい者スポーツ協会
TEL:0466-96-0183 FAX:0466-96-0186
感染症対策について
★当研修会は、以下のガイドラインに従って、実施します。
「講習会・研修会における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ガイドライン」(PDF:214KB)
☆受講生の皆様は、次の注意事項をご確認の上、ご参加ください。
「講習会・研修会における新型コロナウイルス感染症対策について」(PDF:188KB)
※なお、提出していただく、体調チェック表については、受講決定通知とともに、郵送します。
研修に関するお問合せ(事務局)
一般社団法人 神奈川県障がい者スポーツ協会
〒251-0871 藤沢市善行7-1-2 県立スポーツセンター グリーンハウス内
電話:0466-96-0183 FAX:0466-96-0186
ウェブサイトURL:http://kanagawa-parasports.or.jp/wp/