障がい者スポーツ教室
お知らせ
【中止】令和2年度障がい者スポーツ教室(水泳・ボッチャ・トランポリン)は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、中止となりました。
障がい者スポーツ教室とは
「かながわパラスポーツ」の理念のもと、障がい者スポーツを推進する団体の協力により、すべての人が自分の運動機能を活かしてスポーツに親しむ機会として障がい者スポーツ教室を開催します。
主催
神奈川県(神奈川県立スポーツセンター)
会場
神奈川県立スポーツセンター
【住所】藤沢市善行7-1-2
【アクセス】小田急江ノ島線善行駅東口から徒歩7分
【駐車場】有料駐車場あり(障がい者減免あり)
【更衣室】個別更衣室あり
受講期間(秋季・冬季)
【秋季】令和2年10月から12月まで
- 水泳教室
- ダンス教室
- 卓球教室・サウンドテーブルテニス教室
【冬季】令和3年1月から3月まで ※中止
- 水泳教室
- ボッチャ教室
- トランポリン教室
※各種目教室の詳細については、それぞれの教室ページをご確認ください。
教室種目
各種目教室のページで詳しい内容をご確認ください。
※複数の種目に参加することができます。
受講資格
次の(1)から(3)までの、すべての条件を満たす者とする。
(1)神奈川県内に在住、在勤、又は在学の者。
(2)令和2年4月1日現在、6歳以上の者。
(3)障害者手帳を有する、又はそれに相当する障害が認められる者。
なお、会場並びに競技の特性に応じて教室ごとに対象を定めるものとする。
申込みについて
※冬季教室の中止に伴い、申込みは終了しました。
申込み専用ページよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策について
★以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
- 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
- 同居家族に身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国、地域への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
その他、下記ガイドラインを確認し、ご参加ください。
教室期間中、上記のような症状が出た場合は、すぐに事務局までご連絡ください。
『障がい者スポーツ教室』新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ガイドライン(PDF:174KB)
お問合せ(事務局)
一般社団法人 神奈川県障がい者スポーツ協会
住所:藤沢市善行7-1-2 県立スポーツセンター グリーンハウス内
TEL:0466-96-0183 FAX:0466-96-0186
ウェブサイトURL:http://kanagawa-parasports.or.jp/wp/