ホーム > 健康・福祉・子育て > 介護・高齢者 > 高齢化社会の福祉政策 > かながわ認知症ポータルサイト > 平成29年度 世界アルツハイマーデー かながわ
更新日:2021年9月1日
ここから本文です。
世界アルツハイマーデーのシンボルでもあるオレンジ色に県内各地をライトアップします。
点灯前に県が普及を進めている、認知症のリスクを軽減する運動プログラムである「コグニサイズ」を参加者の皆さんで体験しました。
認知症の人・支える人のコラボレーションによるハートフルライブのスタートです。ヒデ2(ツー)のお2人の息のあったトーク&懐かしのフォークソングの演奏に、聴いている皆さんも笑顔です。
5・4・3・2・1のカウントダウンで、ヒデ2(ツー)のお2人とご家族、認知症の人と家族の会、県の3者で点灯ボタンを押しました。
本庁舎が見事にオレンジ色にライトアップされました。
ヒデ2のお2人の軽快なトーク。会場の反応に笑顔がこぼれます。
この日は懐かしのフォークソングを熱唱してくださいました。オレンジ色をバックに参加者の皆さんも笑顔で口ずさんでいました。
イベント終了後に、ヒデ2のお2人、ご家族、サポーターの皆さんなどと記念撮影。皆さんいい笑顔です。
このページに関するお問い合わせ先
高齢福祉グループ
電話 045-210-4846
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。