病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修
※令和2年3月3日開催予定であった、第3回病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修については、新型コロナウイルスまん延防止のため、来年度に延期いたします。
病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修を実施します
病院勤務の方々に認知症の人や家族を支える必要な知識を得ていただき、医療と介護の連携など退院後の支援を視野に入れた研修です。また、地域で支える関係機関の方々も受講していただくことができます。
※認知症ケア加算2の該当研修ではありませんので御承知おきください。
第 1 回 |
令和元年8月20日(火曜日) 13時30分から17時00分まで 神奈川県総合医療会館 7階講堂 ※終了しました |
平塚医療福祉センター 吉井 文均 センター長 東海大学医学部付属大磯病院 認知症看護認定看護師 鷹嘴 亜里氏 藤沢市地域包括ケアシステム推進室 保健師 小鈴 康子氏 |
参加申込書に記入のうえ、8月6日(火曜日)までにFAXまたは郵送でお申込みください。 定員:150名
|
第 2 回 |
令和元年12月6日(金曜日) 13時00分から16時30分まで 職員キャリア開発支援センター1階 研修ホール ※終了しました |
横浜総合病院 臨床研究センター 医師 長田 乾 センター長 湘南いなほクリニック 認知症看護認定看護師 新倉 健太郎氏 伊勢原市介護高齢課 保健師 水谷 淳子氏 |
参加申込書に記入のうえ、11月29日(金曜日)までにFAXまたは郵送でお申込みください。 定員:150名 |
第 3 回 ※ 延 期 |
令和2年3月3日(火曜日) 13時30分から17時00分まで 職員キャリア開発支援センター1階 研修ホール
|
湘南慶育病院 医師 寺山 靖夫 副院長・脳神経センター長 湘南鎌倉総合病院 認知症看護認定看護師 中村 妙子 氏 茅ヶ崎市高齢福祉介護課 保健師 吉武 泉 氏 |
参加申込書に記入のうえ、2月20日(木曜日)までにFAXまたは郵送でお申込みください。 定員:150名 |
研修対象者:
-
1 県内(指定都市除く)の病院で勤務する医師、看護師、その他の医療従事者
-
2 県内(指定都市除く)で勤務する1を除く保健医療福祉介護関係者
- 費用:無料