ホーム > 健康・福祉・子育て > 介護・高齢者 > 高齢化社会の福祉政策 > いつも身近に!地域包括支援センターポケットガイドを作成しました。
更新日:2024年10月30日
ここから本文です。
地域包括支援センターポケットガイドを作成しました。
地域包括支援センターは、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心した生活を続けられるように支援を行う総合機関として、各市町村が設置しています。
地域包括支援センターでは、できるかぎり介護が必要な状態にならないように介護予防サービスのご相談をお受けしています。また、介護以外にも高齢者に関する様々なご相談をお受けし、必要なサービスにつないだり、権利や安全を守るお手伝い(権利擁護)などをしています。
県では、介護予防に関する普及啓発を図るため、地域包括支援センターに関するパンフレットを作成しました。
ご相談がある場合は、お住まいの最寄りの地域包括支援センターへご連絡ください。
※横浜市・川崎市は、お住まいの区役所へお尋ねください。
| 市町村名 | 地域包括支援センター担当課 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 横浜市 | 健康福祉局 高齢在宅支援課 | 045-671-2405 | 
| 川崎市 | 地域包括ケア推進室 ケアシステム担当 | 044-200-0479 | 
| 相模原市 | 地域包括ケア推進課 地域包括ケア推進班 | 042-769-9231 | 
| 横須賀市 | 高齢福祉課 総合相談係 | 046-822-9613 | 
| 平塚市 | 地域包括ケア推進課 介護予防担当 | 0463-20-8217 | 
| 鎌倉市 | 高齢者いきいき課 介護保険担当 | 0467-61-3950 | 
| 藤沢市 | 地域包括ケアシステム推進室 福祉総合相談支援センター | 0466-25-1111 | 
| 小田原市 | 高齢介護課 地域包括支援係 | 0465-33-1864 | 
| 茅ヶ崎市 | 高齢福祉介護課 支援給付担当 | 0467-82-1111 | 
| 逗子市 | 高齢介護課 高齢福祉係 | 046-873-1111 | 
| 三浦市 | 高齢介護課 | 046-882-1111 | 
| 秦野市 | 高齢介護課 在宅高齢者支援担当 | 0463-82-7394 | 
| 厚木市 | 介護福祉課 高齢者支援係 | 046-225-2220 | 
| 大和市 | 高齢福祉課 いきいき推進係 | 046-260-5613 | 
| 伊勢原市 | 介護高齢課 地域包括ケア推進係 | 0463-94-4725 | 
| 海老名市 | 地域包括ケア推進課 地域包括ケア推進係 | 046-235-4950 | 
| 座間市 | 介護保険課 地域支援係 | 046-252-7084 | 
| 南足柄市 | 高齢介護課 地域包括支援班 | 0465-74-3196 | 
| 綾瀬市 | 地域包括ケア推進課 地域包括担当 | 0467-77-1116 | 
| 葉山町 | 福祉課 介護高齢係 | 046-876-1111 | 
| 寒川町 | 高齢介護課 介護保険担当 | 0467-74-1111 | 
| 大磯町 | 福祉課 高齢福祉係 | 0463-61-4100 | 
| 二宮町 | 高齢介護課 地域包括ケアシステム推進班 | 0463-71-3311 | 
| 中井町 | 健康課 高齢介護班 | 0465-81-5546 | 
| 大井町 | 介護福祉課 | 0465-83-8024 | 
| 松田町 | 福祉課 高齢介護係 | 0465-83-1226 | 
| 山北町 | 保険健康課 保険年金班 | 0465-75-3642 | 
| 開成町 | 保険健康課 介護予防担当 | 0465-84-0320 | 
| 箱根町 | 福祉課 高齢福祉係 | 0460-85-7790 | 
| 真鶴町 | 健康福祉課 介護係 | 0465-68-1131 | 
| 湯河原町 | 介護課 地域包括支援係 | 0465-63-2111 | 
| 愛川町 | 高齢介護課 介護保険班 | 046-285-2111 | 
| 清川村 | 保健福祉課 介護保険係 | 046-288-3861 | 
企画グループ
電話 045-210-4835
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。