ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育制度・教育統計 > がっこう最前線 > 磯子工業高等学校
更新日:2024年6月10日
ここから本文です。
神奈川県立磯子工業高等学校の活動内容を紹介するページです。
本校は、創立60年を迎えた「機械科」「電気科」「建設科」「化学科」の4つの専門学科を設置する工業系専門高校です。京浜急行線、屏風浦駅から徒歩15分ほどの小高い丘の上にある学校です。「自分を磨き、成長できる未来」を目標に掲げ、在学中に社会性豊かなプロフェッショナルを育成することに力を注ぎ、「確かな学力の向上」や、挨拶から始まる「豊かな社会性」を身につけます。卒業後は夢の実現のために、幅広い分野での就職をはじめ、近年では進学する生徒も増えています。
本校の各工業科生徒の工場見学は、コロナ禍により見送られた時期もありますが、今年度は全学科で年内実施を予定しています。
工業高校生に限り見学が可能な実際の製造現場を見学するとともに、企業に在籍する本校卒業生の働く姿勢等を伺い知ることで、ものづくりに関する意識の向上につなげています。
今回、コロナウイルス感染拡大防止の対応を行い、機械科3年生は5月23日(月曜日)および5月26日(木曜日)に、日本ギア工業株式会社藤沢事業所様にお伺いしました。また、化学科3年生は6月7日(火曜日)に横浜プレシジョン株式会社様にお伺いしました。
会社説明や工場見学、社員の方々との懇談もさせていただき、貴重な経験ができました。工場見学では、材料から製品が出来上がるまでの流れを実際に見て知ることができ、材料を加工して製品にするまでの作業工程を実際に至近距離で見ることができました。あわせて、生産管理・工程管理・品質管理・安全衛生管理・環境管理等の実際を知る貴重な機会となりました。企業の皆様ご協力いただき、本当にありがとうございました。
神奈川県立磯子工業高等学校
電話:045-761-0251
(掲載内容は掲載日現在のものです。最新の情報は各県立学校のホームページでご確認ください。)
このページの所管所属は教育局 総務室です。