更新日:2023年10月19日

ここから本文です。

麻生高等学校

神奈川県立神奈川工業高等学校の活動内容を紹介するページです。

メディア研究部の取組【神奈川県立麻生高等学校】

1 学校紹介

 本校は昭和59年に開校し、「英語教育」「国際教育」「芸術教育」を特色とする、地域に愛される学校として創立38年目を迎えました。「高い志を持ち国際社会に貢献できる自立した人材の育成」を教育目標に、「学力の向上」「第一希望進路を実現するキャリア教育の充実」「豊かな人間性・社会性の涵養(かんよう)」を教育の柱として、これからの時代に求められる資質・能力の育成を目指して教育活動の質の向上に取り組んでいます。生徒たちは落ちついた環境のもと、学習に学校行事・部活動に励んでいます。

2 メディア研究部の取組について

 今年で創部13年を迎えたメディア研究部では、ラジオ・テレビ番組制作技術やアナウンス・朗読の技術向上のために、マイクの基本的な使用方法からカメラの撮影技術まで多岐にわたって学び、練習しています。また、学校行事をはじめ年3回の大会に参加し、コンスタントに結果を残してきました。大会以外でも精力的に活動しており、過去には神奈川県警より依頼を受け、学校法人向上学園向上高等学校と一緒に啓発用の動画『狙われる少年~特殊詐欺に加担しないために~』を作成しました。高校生でも簡単に特殊詐欺の一員になってしまうという内容の再現VTRです。このことで神奈川県警察本部生活安全部長より感謝状、神奈川県教育委員会より教育長賞をいただきました。

県警での賞状授与の様子県警での賞状授与集合写真教育長との写真

 昨年度は、コロナ禍で活動が制限されましたが、「かわさきFM」からの依頼により、ラジオ番組に電話で出演しました。番組では、メディア研究部の活動の様子をインタビュー形式で紹介し、再現VTRを音声にして放送しました。
 また、大会にも参加しました。結果は次のとおりです。

  1. 令和2年11月29日(日曜日)第35回神奈川県高等学校総合文化祭放送情報部門大会
     本来ならば、参加者は大勢の前で発表し、審査が行われますが、今大会はデータ(あらかじめ録音されたもの)による審査でした。結果発表もオンラインで行われました。
     結果は、アナウンス部門では奨励賞1名・県3位。朗読部門では奨励賞1名、優秀賞1名、ビデオメッセージ部門では優秀賞(県4位相当)を受賞することができました。
  2. 令和3年3月29日(日曜日)第55回神奈川県高等学校放送アンデパンダン大会
     残念ながら、今大会もデータによる審査でした。
     結果は、アナウンス部門では県6位、朗読部門B会場では県7位でした。

 そして、令和3年3月に麻生区役所主催による『振り込め詐欺防止研修会』に、発表者として参加しました。研修会では、「地域の若者を『受け子』にさせないために」という啓発動画を上映し、その動画を通じて高校生が思うことを発表しました。また、「考えよう、やって良いことと悪いこと」をテーマとする、小学生を対象とした「非行防止教室」の紹介をしました。

非行防止教室の様子の写真1非行防止教室の様子の写真2

3 今後の取組について

 今年度、メディア研究部は、全国高等学校総合文化祭わかやま大会にアナウンス部門で出場することが決まっています。
 また、昨年度は一度も実施できなかった「非行防止教室」を、令和3年7月に川崎市立千代ヶ丘小学校で行う予定です。この教室は、いじめや万引き、振り込め詐欺の電話の対処方法など、劇やプレゼンを織り交ぜて、途中インタビューを行いながら6年生の皆さんと一緒に考えるといった内容です。「やっていいこと悪いこと」「悪いことはしない、悪いことに流されない」「他人の気持ち考えて行動する」など、判断する力や流されない強い意志、そして人を思いやる心を児童たちに持ち続けてもらえるよう、メディア研究部はこれからも活動していきます。

 

問い合わせ

神奈川県立麻生高等学校
電話:044-966-7766
(掲載内容は掲載日現在のものです。最新の情報は各県立学校のホームページでご確認ください。)

 

このページに関するお問い合わせ先

教育局 総務室

教育局総務室へのお問い合わせフォーム

教育ビジョン・広報グループ

電話:045-210-8078

このページの所管所属は教育局 総務室です。