更新日:2023年4月27日

ここから本文です。

相模原弥栄高等学校

神奈川県立相模原弥栄高等学校の活動内容を紹介するページです。

S.YAEI合唱部“第6回定期演奏会への道!”【神奈川県立相模原弥栄高校】

1 学校紹介

 本校は、普通科・音楽科・美術科・スポーツ科学科の4学科からなる学校です。合唱部は、創部当初は女声合唱として活動していましたが、2014年から混声合唱団としてコンクールや地域のイベントに参加しています。混声体制になって今年で8年目を迎えます。2019年度には、第43回全国高等学校文化祭・佐賀大会に神奈川県代表として出場し、同年、全日本合唱コンクール県大会で金賞を受賞し関東大会に出場しました。2020年度には、神奈川県リモート合唱コンクール2020優秀賞、第23回かながわヴォーカルアンサンブルコンテスト金賞受賞、そして関東大会に出場しました。2020年度は活動が制限される年でしたが、1年間の集大成である第6回定期演奏会を3月に無事開催することができました。

2 ミュージカルから本格的な合唱まで

ミュージカル「レ・ミゼラブル」01

 2015年から取り組んでいる合唱部のミュージカル『レ・ミゼラブル』は、『弥栄のレ・ミゼ』として毎年好評を博しています。今年は第6回定期演奏会で『レ・ミゼラブル』を第1ステージとして公演しました。ビクトル・ユーゴ―の名作「レ・ミゼラブル」は、文学作品としても優れた作品です。その作品がミュージカルになったことで、さらにその世界観が豊かなものとなり、作品に対して取り組みやすくなりました。
 私たち合唱部がミュージカル「レ・ミゼラブル」に最初に取り組んだ2014年秋、男子部員は数名しかいませんでした。しかし、この作品に並々ならぬ情熱を注いでいた当時の部員たちが、配役や演出を工夫し、やっと上演に漕ぎつけました。
 それ以降、合唱部には欠かせないものとして『レ・ミゼ』が定着し、それを目標に合唱部に入ってくる生徒も増え、その結果、合唱部は『レ・ミゼ』に毎年取り組むことになりました。
 このように言うと毎年同じものを上演しているように見えますが、実はその年ごとに生徒が脚本を書き替えています。脚本を書き替える最大の理由は“何に光を当てて上演をするか”ということです。今回の演奏会では『~2つの異なる正義をいかに表現するか~』つまり、バルジャンとジャベールがそれぞれ持っている『正義』に焦点が当てられています。それぞれが持っている『正義』を全うしようとするが故に生まれる苦悩、そして葛藤、そういったものを描き出していきました。3月に開催された定期演奏会では、限られた練習の中で、生徒たちは精一杯『2つの異なる正義が同時に存在するさま』を表現していました。ミュージカル「レ・ミゼラブル」02

3 リモート合唱、動画撮影、そして第6回定期演奏会へ

 2020年の2月末に学校が休業になり、6月に学校再開、7月頃から部活動が再開となりました。しかし、『合唱』は感染リスクが高い活動という理由で、NHK全国学校音楽コンクール、全日本合唱コンクールも中止となりました。コンクールだけでなく地域のイベントなども中止となり、発表する場がなくなりました。
 その結果、2020年の合唱活動は、リモート合唱コンクール、動画提出でのコンクール、動画での地域イベント出演、保護者会コンサート動画配信など、聴き手との間には大きな壁がありました。しかし、その動画を懸命に撮り続け、編集してくれた部員や保護者の方々がいました。
 動画撮影や編集を1年間続けてくれた部員が今、振り返って次のように言っています。「編集をはじめたばかりの僕にとって、とても難しいことでした。途中であきらめかけました。でも、最初はたった1人の歌声だった動画がミックスすることでだんだんいつも聴こえていたように声が一体となっていくことがとても嬉しくなりました。」

 学校に登校できなかった頃、生徒たちが家で撮影した動画を編集していた部員の体験を通じ、他者と共有した時間は、聴覚だけでなく生徒の心にも刻まれたようです。私たちが共有している空間・時間は流れ去っていくけれども、その瞬間は確かに存在して私たちの心に刻まれるからこそ、人は前に踏み出していけることを、今回の経験で学んでいるようでした。
ミュージカル「レ・ミゼラブル」03

ミュージカル「レ・ミゼラブル」04

4 私たちを結びつけるもの 

 令和3年3月27日土曜日に行われた合唱部第6回定期演奏会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、観客は関係者の招待者のみとし、公演もパーテーション越しで行う異例のものとなりました。ステージではマスクを着用して演奏し、曲目も減らした形でしたが、何よりも聴衆の皆さまの前で歌うことができたことは嬉しく、部員たちも一層輝いていました。今回の定期演奏会のテーマは『雪月花』というもので、《日本の四季の美しさ》のように今回の演奏会でさまざまな音楽の美しさに触れていただきたいというテーマの通り、印象的な演奏会となりました。保護者の皆さまをはじめとして、関係者の皆さまに改めて御礼を申し上げます。そして、これからも歌が、そして音楽が人と人を結ぶものであり続けられるようにと願ってやみません。
集合写真

 

問い合わせ先

神奈川県立相模原弥栄高等学校
電話:042-758-4695
(掲載内容は掲載日現在のものです。最新の情報は各県立学校のホームページでご確認ください。)

 

このページに関するお問い合わせ先

教育局 総務室

教育局総務室へのお問い合わせフォーム

教育ビジョン・広報グループ

電話:045-210-8078

このページの所管所属は教育局 総務室です。