更新日:2023年2月9日

ここから本文です。

鳥居原ふれあいの館

スタッフさんからおすすめBest3などの情報をゲット!季節の農産物や加工品などが揃い、手作りの温かさが来訪者に喜ばれています。

旅たび相模ホームページ相模原-鳥居原ふれあいの館

バナー
バイク・自転車乗りの方に、非常に人気の鳥居原ふれあいの館ですが、その周辺を含めて、詳しくご紹介します。


まず、駐車場から階段を上ると、「鳥居原ふれあいの館」があります。

鳥居原ふれあいの館


そのまま直進すると「鳥居原湖畔庭園」があります。

鳥居原湖畔庭園

ヤマボウシ

6月中旬から7月初旬には、ヤマボウシが満開となり、11月にはドウダンツツジが見頃を迎えます。


鳥居原湖畔庭園の噴水
さらに奥に進んでいくと、噴水や散策路があり、湖畔に目を向けると、、、
鳥居原湖畔庭園からの眺望
眼下には、宮ヶ瀬湖が一望できます。


ゆっくり散策した後は、「鳥居原ふれあいの館」で美味しい物でも買いましょう。
色々なおみやげがあるので、何を購入しようかと迷ってしましました。

そのため、「鳥居原ふれあいの館」坂本館長におススメの商品ベスト3を紹介してもらいました。
第3位色とりどりの地場産野菜
第3位は、「色とりどりの地場産野菜」です。
地域の皆さんが生産した、取れたての地場産野菜をたくさん売っています。
大変人気なので、売り切れてしまうこともあります。


第2位:おさしみこんにゃく
第2位は、「おさしみこんにゃく」。
鳥居原ふれあいの館で手づくりしています。
おさしみの他に、お煮しめ、おでんなどもおいしくいただけます。


第1位:よもぎ団子
第1位は、「よもぎ団子」。
よもぎの生地に、鳥居原ふれあいの館の自家製のあんこがたっぷり入っています。
よもぎの香りが特徴です。


坂本館長と従業員の方たち
今回、紹介していただいた坂本館長と従業員の方の写真です。
素敵な笑顔に会いに来てください。


担当者のおススメその1
お菓子や津久井の地酒(巌の泉、相模灘、盛升等)などいろいろなおみやげが販売していますが、担当者が心を惹かれたのは、こちら。
時期にもよりますが、クワガタやカブトムシを販売していました。
オオクワガタは3年から5年も長生きするそうです。


担当者のおススメその2
女性の方に人気だったのは、お花です。格安で販売中でした。
段ボールで購入する人もいるくらい!ガーデニング用なのかもしれません。

ドライブの休憩に最適な、鳥居原エリアに皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか?


春のランキング・ベスト5
※神奈川県県央地域の各エリアごとに、シーズン・ベスト5をまとめてあります。ぜひ、チェックしてみてください!
 

最新情報はこちら(別ウィンドウで開きます)

近くの観光情報

このページに関するお問い合わせ先

企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111(内線2521から2523)

このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。