ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > みやがせミーヤ館
更新日:2023年5月15日
ここから本文です。
みやがせミーヤ館は、宮ヶ瀬湖周辺地域の観光、イベント、自然情報などをワンストップで提供するほか、自然とのふれあいや、さまざまな交流が行える施設です。
宮ヶ瀬湖エリアの中でも様々な体験ができるのが宮ヶ瀬湖畔エリアです。
この中でも観光の楽しみを満載しているのが「水の郷商店街」。
その一角にみやがせミーヤ館があります。
ミーヤ館は、宮ヶ瀬湖周辺の観光、交通、イベントや自然情報などをワンストップで提供する施設となっております。
自然とのふれあいや様々な交流の場を提供します。
ミーヤ館入り口を入ると、すぐに目に飛び込んでくるのが楽しいクラフト作品の数々。
建物1階左にクラフト体験ができる工房もあり、材料を購入して、その場で制作ができるようになっています。
クラフト体験コーナーの反対側には「自転車・道の駅」があります。
ここでは、自転車愛好家がゆっくりと休憩できるようになっていて、万が一のための交換部品も多少ですが販売されています。
自転車好きな人の交流の場ともなっています。
中央にある階段を上ると、「森のキッズルーム」があります。
小さなお子様連れでも安心して利用できる作りになっています。
また、授乳室も用意されているので、若いママさんも安心。
「森のキッズルーム」の反対側には、「自然観察コーナー」が設置されています。
こちらでは、宮ヶ瀬の豊かな自然についての知識が得られます。
【開館時間】9時30分から17時まで
【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は翌)、年末年始(12月29日~1月3日)ただし、夏休み期間(7月20日~8月31日までは無休で開館します)
【お問い合わせ先】
電話:046-288-3600
ファックス:046-210-4411
このページに関するお問い合わせ先
企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111内線2521から2523
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。