黒岩知事との”対話の広場”地域版(県央会場)
神奈川県では、「いのち輝くマグネット神奈川」を実現するため、知事が県内の各会場に赴き、県民の皆さんと直接意見交換を行う「対話の広場”地域版”」を、年に1度開催しています。みなさまのご参加をお待ちしております。
平成30年度 開催結果
黒岩知事との“対話の広場”地域版(県央会場) |
||
日 時 |
平成30年10月29日(月曜日)18時30分から20時00分 |
|
会 場 |
相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館) 多目的ホール |
|
テーマ |
子どもみらいをスマイル100歳に! |
|
地域テーマ |
エンジョイさがみ!スポーツライフ ~人生100歳時代の生涯スポーツ~ |
|
内 容 |
・知事のあいさつ ・事例発表 金川 純子氏(総合型地域スポーツクラブ「やんちゃるジム」代表) 川口 能活氏(「SC相模原」所属 現役プロサッカー選手) ・意見交換 ・知事によるまとめ ※ 肩書は開催日現在のものです。 |
|
開催結果 |
||
参加者数 |
204名 |
過去の開催結果
開催年度 | テーマ | 事例発表者 |
11月6日開催
|
【スマイルかながわ】 ともに生きる!スマイル多文化共生社会! |
|
11月9日開催 |
【人生100歳時代の設計図】 ロボット技術が支える人生100歳時代 |
|
11月5日開催 |
【マグネット地域】 水を育む元気な森づくり |
|
11月4日開催 |
【マグネット地域】 いのち輝く健康寿命社会を考えよう |
|
10月25日開催 |
【マグネット地域】 県央から発信!ロボットと創る未来 |
|
11月14日開催 |
【マグネット地域】 宇宙でつながるまちづくりを『県央』から発信 |
|
11月1日開催 |
【マグネット地域】 地域の魅力をみんなで考えよう |
|
10月21日開催 |
|