ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > NPO・ボランティア > かながわコミュニティカレッジ > かながわコミュニティカレッジ運営委員会の概要
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
かながわコミュニティカレッジ運営委員会の概要ページです。
名称 | かながわコミュニティカレッジ運営委員会(第9期) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設置根拠要綱等 | かながわコミュニティカレッジ運営委員会設置要綱 | ||||||
設置年月日 | 令和7年4月1日 (設置当初 平成21年4月1日) | ||||||
所掌事務 |
かながわコミュニティカレッジ事業を推進するため、次の事項について検討する。 |
||||||
構成委員・任期 | 8人・2年 | ||||||
公募構成員の有無 | 有 | 選任していない理由 | ー | ||||
構成員の氏名 |
〇伊藤 真木子 青山学院大学コミュニティ人間科学部コミュニティ人間科学科 教授 |
||||||
審議事項等 | かながわコミュニティカレッジ事業の推進に関すること | ||||||
会議公開 | 一部非公開 (受託団体等の選定に関する検討は、非公開) | ||||||
非公開理由 |
(1)個人情報及び公開に関することにより、応募団体の権利利益を害するおそれがある情報を取り扱うため (2)公開することにより、当委員会の率直な意見の交換や意思決定の中立性が妨げられるおそれがあるため |
||||||
会議開催日 |
令和7年度 |
||||||
第1回 | 令和7年7月31日 | 会議速報 | 会議結果 | ||||
第2回 | 令和7年11月19日 | 会議速報 | 会議結果 | ||||
第3回 | 令和8年2月25日 | 会議速報 | 会議結果 | ||||
令和6年度 |
|||||||
第1回 | 6年8月1日 | 会議速報 | 会議結果 | ||||
第2回 | 6年11月26日 | 会議速報 | 会議結果 | ||||
第3回 | 7年2月27日 | 会議速報 | 会議結果 | ||||
問合せ先 | かながわ県民活動サポートセンター ボランタリー活動サポート課 電話 (045)312-1121(代表)内線2822、2824、2840 FAX (045)312-4810 |