更新日:2023年8月17日

ここから本文です。

傾聴講座(入門編)②~人と関わるボランティア活動に向けてのスタート~

傾聴講座(入門編)②~人と関わるボランティア活動に向けてのスタート~のページです。

受講のご案内(チラシ)(必ずお読みください)

クリックでPDFファイルを表示↓

【実施日】講義についての詳細な内容は、かながわコミュニティカレッジ事務局、電話、045-620-0743までお問合せください。

  • 9月5日、19日、10月3日、17日(全火曜)

【申込締切日】

  • 8月16日(水曜)
  • 当講座の受講申込みの受け付けは終了しました。

※詳細は、「受講のご案内(チラシ)」をご覧ください。

講座について

 現代社会では、メンタルヘルスケアへの対策が課題となっています。

 その対策としても、傾聴を学ぶことは老若男女問わず、すべての人々にとって重要なスキルです。傾聴を学ぶ効果として、自分自身が成長し、家庭・職場・ボランティア活動の場など、人と関わる様々な場面で良い波及効果を生みます。入門コースでは傾聴の基本を学び、自分自身の成長や変化を感じていただきます。

 次の一歩を踏みだし、人と関わるあらゆる場面で活かしてみませんか。

※一般社団法人かながわ土地建物保全協会の「令和5年度人材育成支援事業助成金」対象講座です。(NPO法人等が直接雇用するスタッフ等の研修受講料が助成されます。)

 詳しくは同協会ホームページ参照 https://www.thk.or.jp/service/life_support.html

受講対象者

  • 県内に在住、在勤、在学の方
  • 県内でボランティアやNPO等として活動をしている方及び団体
  • 県内でボランティアやNPO等として活動を予定している方及び団体

受講申込方法

 受講の申込みについては、住所・氏名(団体メンバーで交替で受講するなど、団体での受講を希望する場合は団体名と代表者名)・電話番号をかながわコミュニティカレッジ事務局まで、電話、FAX、またはe-kanagawa電子申請システムからご連絡ください。

 ※団体で申込みされる場合、複数の方が交替で受講が可能です。ただし、1回の講義に出席できる方は、申込み1口につき1名です。

 ※受講の可否については、募集終了後、申込みされた全員に郵送でお知らせします。

 ※申込時にお預かりした個人情報は、かながわコミュニティカレッジからの講座に関するご連絡やご案内の目的で使用させていただきます。

受講場所

かながわコミュニティカレッジ講義室 

  • 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター11階

かながわ県民センターの地図

JR、京浜急行線、みなとみらい線、東急線、相鉄線ご利用の方

  • 横浜駅西口より徒歩5分
  • 横浜駅きた西口より徒歩3分

横浜市営地下鉄ご利用の方

  • 地下鉄横浜駅出口8番から地下街を通り、中央モールを左折し、北6番出口を出て徒歩2分

受講料の納付方法

 受講が決定した方には、受講料の納付書をお送りしますので、指定する期日までに最寄の金融機関で納付していただきます(ゆうちょ銀行やコンビニエンスストアでの納付はできません)。
 なお、一度納付された受講料は、主催者側の判断で講座を中止した場合を除き、原則返金できません。あらかじめご了承ください。

休講等

 講師の都合や交通機関の遅延・運休、自然災害等により当日の講義が実施不可能となった場合は休講とし、別の日に補講を実施します。

 ※今後、感染症感染拡大などがあった場合、講座日程等が変更されることがあります。

修了証

 講義開催コマ数の3分の2以上出席された方には、修了証を交付します(資格を付与するものではありません)。
 原則、団体として受講された場合には交付の対象としませんが、ご希望があれば、同じ方が3分の2以上出席された場合、その方のお名前で交付も可能です。

講座に関する問合せ先

かながわコミュニティカレッジ事務局
住所

〒221-0835

横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2かながわ県民センター11階

電話 045-620-0743
FAX 045-620-0745
開設時間 9時~17時45分
休業日 日・月・祝日・年末年始

 

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は かながわ県民活動サポートセンターです。