ここから本文です。
附属機関の概要(神奈川県建設工事紛争審査会)
様式4-2
名称 |
神奈川県建設工事紛争審査会 |
設置根拠法令等 |
「建設業法」第25条 |
設置年月日 |
昭和31年10月1日 |
所掌事務 |
建設工事紛争審査会は、当事者の一方または双方が建設業を営む者である場合の紛争のうち、工事の瑕疵や請負代金の未払いなど、すでに契約された建設工事請負契約の解釈または実施をめぐる紛争について、契約当事者双方の主張や証拠に基づいて民事紛争の解決を図る準司法機関です。 |
委員数・任期 |
委員35人、2年 |
委員の(役職)氏名 |
役職 |
氏名 |
専門 |
職業・経歴 |
|
佐々木 好一 |
法律 |
田中・石原・佐々木法律事務所
|
|
中山 善太郎 |
法律 |
みなと総合法律事務所
|
会長 |
岩井 勝弘 |
法律 |
岩井法律事務所 |
|
佐藤 元 |
法律 |
横浜マリン法律事務所 |
|
城田 孝子 |
法律 |
城田法律事務所 |
|
鈴木 順 |
法律 |
横浜駅オリーブ法律事務所
|
|
丹羽 明子 |
法律 |
丹羽明子法律事務所 |
|
松田 道佐 |
法律 |
海岸通り法律事務所 |
|
吉岡 津 |
法律 |
マイタウン法律事務所 |
|
菱山 哲平 |
法律 |
萬國橋法律事務所 |
|
中田 剛史 |
法律 |
なかた法律事務所 |
|
川原 佑基 |
法律 |
港北中央法律事務所 |
|
吉橋 昂輝 |
法律 |
萬國橋法律事務所 |
|
村上 昌弘 |
法律 |
村上法律事務所 |
|
上北 正人 |
法律 |
神奈川大学法学部准教授 |
会長代理 |
有泉 ひとみ |
建築 |
一級建築士事務所ひとみ設計工房 |
|
角 栄子 |
建築 |
(有)角建築設計工房 |
|
永島 優子 |
建築 |
(有)ノマド |
|
廣澤 隆志 |
建築 |
(有)バウアテリア |
|
山口 英生 |
建築 |
港設計一級建築士事務所 |
|
金子 成司 |
建築 |
(有)金子建設 |
|
安藤 めぐみ |
建築 |
アーバンクルー一級建築士事務所 |
|
平井 毅 |
建築 |
|
|
矢野 高 |
建築 |
矢野建築事務所 |
|
茶谷 亜矢 |
建築 |
(有)オリガミックアーキテクチャー |
|
前島 浩吉 |
建築 |
(株)エフアンドエム企画 |
|
高野 淳一 |
建築 |
(有)湘南建築工房一級建築士事務所 |
|
大藪 元宏 |
建築 |
(株)大藪元宏建築研究所 |
|
竹島 比佐子 |
建築 |
(株)金子設計 |
|
風呂迫 泰寛 |
建築 |
(株)田辺設計 |
|
小松 克仁 |
建築 |
(株)風景研究所 |
|
石田 孝徳 |
建築 |
横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院 |
|
松浦 弦三郎 |
土木 |
(公社)日本技術士会 |
|
佐藤 良和 |
土木 |
(公社)日本技術士会 |
|
佐藤 貢一 |
土木 |
(公社)日本技術士会 |
|
諮問・答申事項等 |
建設業法に基づき、建設工事の請負契約に関する紛争のあっせん、調停及び仲裁に関すること。 |
会議公開 |
非公開 |
非公開理由 |
建設業法及び県条例の定めによる。 |
問い合わせ先 |
建設業課 調査指導グループ
電話番号 045-285-4245
ファックス番号 045-212-3072
フォームメール(以下をクリックすると、問い合わせフォームがご利用いただけます。)
県土整備局 事業管理部 建設業課のページ
|
このページの先頭へもどる
このページに関するお問い合わせ先
調査指導グループ
電話 045-285-4245(8時30分から17時15分まで)