初期公開日:2025年10月27日更新日:2025年10月27日

ここから本文です。

全国都市緑化祭について

全国都市緑化祭について解説しています。

概要

 都市緑化に対する国民の理解と協力を得ることにより、都市緑化の推進を図り、もって潤いのあるまちづくりに寄与することを目的として、毎年開催されています。

 全国都市緑化祭は、例年「全国都市緑化フェア」の中心的行事として開催されていますが、令和9年については、GREEN×EXPO 2027の会場において開催します。

神奈川県内での開催実績

令和6年 川崎市

  • 開催日:令和6年11月1日
  • 会場:カルッツかわさき〔川崎市スポーツ・文化総合センター〕、富士見公園
  • 主催:国土交通省、神奈川県、川崎市、(公財)都市緑化機構

当日は、佳子内親王殿下の御臨席を賜りました。

 R6川崎_アトラクション
歓迎アトラクション(公式記録誌より)

平成29年 横浜市

  • 開催日:平成29年4月26日
  • 会場:大さん橋ホール、山下公園
  • 主催:国土交通省、神奈川県、横浜市、(公財)都市緑化機構

当日は、秋篠宮同妃両殿下(当時)の御臨席を賜りました。

H29横浜_県出展
「全国都市緑化よこはまフェア」神奈川県出展

平成4年 相模原市

  • 開催日:平成4年10月13日
  • 会場:県立相模原公園、市立相模原麻溝公園
  • 主催:建設省、神奈川県、相模原市、(財)都市緑化基金

当日は、秋篠宮同妃両殿下(当時)の御臨席を賜りました。

H4相模原_フェア会場
「全国都市緑化かながわフェア」会場(公式記録誌より)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 都市部都市公園課です。