更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

神奈川県いじめ問題再調査会

 神奈川県いじめ問題再調査会の概要

名称

神奈川県いじめ問題再調査会

設置根拠法令等

いじめ防止対策推進法第30条第2項、第31項第2項

附属機関の設置に関する条例

神奈川県いじめ問題再調査会規則

設置年月日

平成26年4月1日

所掌事務

いじめ防止対策推進法第28条第1項の規定による調査の結果につき知事の諮問に応じて調査審議し、その結果を報告する。

 第一部会

令和3年4月に神奈川県いじめ問題再調査会第一部会に諮問された事案に関する調査審議は、令和7年3月に結果報告が終了。調査報告書は以下のとおり。

 神奈川県いじめ問題再調査会第一部会調査報告書(PDF:1,204KB)

 第二部会

委員数・任期

  • 委員数 3人
  • 任期 令和5年9月から再調査会に諮問された事案に関する調査審議の結果報告が終了するまで。

委員の氏名(所属・役職名等)【部会長・副部会長等】

 役 職  氏 名  所属・役職名等
 部会長  酒井 徹  早稲田大学大学院教育学研究科教授
 副部会長  武藤 貴弘  精神科医(横浜市立みなと赤十字病院)
   古谷 泰宏  弁護士(神奈川県弁護士会)

諮問・答申事項等

いじめ防止対策推進法第28条第1項に係る重大事態の調査結果に対するいじめの事実、重大事態との関連性、学校の対応状況等についての調査・検証等

会議公開

非公開

非公開理由

神奈川県情報公開条例第25条第1項第1号及び第2号に該当するため。

会議開催日・会議記録等

令和7年度

 第8回   令和7年  7月  7日 審議速報 審議結果

 第7回   令和7年  4月24日 審議速報 審議結果

 第6回   令和7年  4月14日 審議速報 審議結果

令和6年度

 第5回   令和7年  1月29日 審議速報 審議結果

   第4回   令和6年  9月26日 審議速報 審議結果

   第3回   令和6年  7月19日 審議速報 審議結果

令和5年度

   第2回   令和6年  2月21日 審議速報 審議結果

第1回   令和5年  9月19日 審議速報 審議結果

所属名

福祉子どもみらい局子どもみらい部青少年課

電話番号 045-210-3840

ファクシミリ 045-210-8841

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部青少年課です。