ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 「神奈川県子ども・若者施策審議会」の委員を募集します!

初期公開日:2023年12月20日更新日:2023年12月20日

ここから本文です。

「神奈川県子ども・若者施策審議会」の委員を募集します!
子ども・若者のみなさん、子育て中の保護者の方、是非ご応募ください!

2023年12月20日
記者発表資料

県では、子ども・若者に関する総合的施策について、県民・事業者・専門家・行政などの代表者が調査審議する「神奈川県子ども・若者施策審議会」を設置します。
このたび、県民代表として積極的にご意見をいただける子ども・若者や、子育て中の方を委員として募集します。
皆様のご応募をお待ちしています!

1.募集期間

令和5年12月20日(水曜日)から令和6年1月24日(水曜日)まで

2.募集区分、対象及び募集人数

募集区分 対象 募集人数

募集区分1

子どもの保護者

(注記)参考資料1(PDF:243KB)

 令和6年4月1日現在県内に在住又は在勤・在学している方で、子どもを養育している方 1名

募集区分2

子ども・若者

(注記)参考資料2(PDF:220KB)

 令和6年4月1日現在満18歳以上30歳未満で県内に在住又は在勤・在学している方 3名

(注記)すべての募集区分において、日本語のできる外国籍の方を含みます。ただし、県職員及び県職員であった方、県議会議員の方、すでに県の附属機関の委員や懇話会の構成員になっている方は応募できません。また、いずれか1つの募集区分にのみ応募できます。

3.任期(予定)

令和6年3月1日から2年間

4.会議の開催

年間2回から3回程度(令和6年度は5回から6回程度(注記2))

(注記1) 原則、会議は公開とし、平日の昼間に横浜市内で開催します。なお、Web会議システムを活用して会議を開催しますので、オンライン出席も可能です。

(注記2) 令和6年度は、こども基本法に基づく「都道府県こども計画」策定などを審議するため、年間5回から6回程度の開催を予定しています。

(注記3) 1回の会議時間は2時間程度です。

5.応募方法

次の2点を、郵送又はインターネット(電子申請)で送付してください。なお、応募書類は返却しません。

  1. 公募委員申込書(様式はホームページ又は電子申請システムからダウンロードしてください。)
  2. 小論文(800字程度、様式は自由)

6.小論文テーマ

あなたが考える「こどもまんなか社会」について

(テーマの趣旨)

 こども家庭庁では、こどもや若者の最善の利益を第一に考え、こどもに関する取組・政策を社会の真ん中に据える「こどもまんなか社会」の実現に向けて取組を進めており、政府全体のこども施策の基本的な方針等を定める「こども大綱」を令和5年中に策定する予定です。

 神奈川県でもこの取組を推進していくため、「こども大綱」を踏まえた「都道府県こども計画」を策定する予定としており、県の附属機関として「子ども・若者施策審議会」を新設し、計画等の審議を行います。

 計画等の審議にあたっては、当事者である子ども・若者、子育て中の方のご意見を反映させていくことが重要となっています。「こどもまんなか社会」の実現に向けて、お考えや思いを意見・提案としてまとめてください。

7.送付先

  • 郵送 

〒231-8588 横浜市中区日本大通1 神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部青少年課 宛

 

  • インターネット(電子申請)

8.選考方法

書類選考及び面接

  • 書類選考により面接対象者を選考します。書類選考の結果は、令和6年1月下旬から2月上旬に応募者全員に通知します。
  • 面接対象者には、面接の日時・場所(横浜市内を予定)をご連絡します。面接は、原則として令和6年2月7日(水曜日)を予定しています。詳細な日時は、面接対象者と調整の上決定します。
  • 面接会場までの交通費は、応募者負担となりますのでご了承ください。
  • 面接選考の結果は、令和6年2月29日(木曜日)までに面接対象者全員に通知します。

9.その他

  • 記載いただいた個人情報は、委員の選考にのみに使用します。
  • 委員になられた方には、会議の出席の都度、県の定める基準により報酬と旅費をお支払いします。
  • 詳細は、ホームページをご確認ください。

 

かながわ憲章

 

問合せ先

神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部青少年課

課長 岩崎
電話 045-210-3830

企画グループ 水本
電話 045-210-3840

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部青少年課です。