平成21年度優良図書
掲載日:2018年4月26日
図書名 | 著者等 | 出版社 | 主な対象 | 価格(円)(税込) | |
---|---|---|---|---|---|
1 | おいで、フクマル | くどうなおこ/作 ほてはまたかし/絵 | 小峰書店 | 幼児以上対象 | 1470 |
2 | こだぬき おーた はっけよい のこった | かまたのぶこ/作 | 童心社 | 幼児以上対象 | 998 |
3 | ゴロジ | 戸田和代/作 石倉欣二/絵 | 学習研究社 | 幼児以上対象 | 1260 |
4 | せんろはつづく まだつづく | 竹下文子/文 鈴木まもる/絵 | 金の星社 | 幼児以上対象 | 1260 |
5 | そっと いちどだけ | なりゆきわかこ/作 いりやまさとし/絵 | ポプラ社 | 幼児以上対象 | 1155 |
6 | たこやきようちえん | さいとうしのぶ/作 | ポプラ社 | 幼児以上対象 | 1155 |
7 | ちいさないのち ~最古の大陸、オーストラリア~ | 相原正明/著 | 小学館 | 幼児以上対象 | 1470 |
8 | とんとんとん こんにちは! | まついのりこ/作 | 童心社 | 幼児以上対象 | 998 |
9 | ひよこちゃん | ますだゆうこ/文 あおきひろえ/絵 | そうえん社 | 幼児以上対象 | 1050 |
10 | へんしんクイズ | あきやまただし/作・絵 | 金の星社 | 幼児以上対象 | 1260 |
11 | もしゃもしゃあたまのおんなのこ | サラ・ダイヤー/作 石井睦美/訳 | 小学館 | 幼児以上対象 | 1575 |
12 | きつねと私の12か月 | リュック・ジャケ/原作 さくらゆき/訳 フレデリック・マンソ/絵 | そうえん社 | 小学校低学年以上対象 | 1365 |
13 | グラタンおばあさんとまほうのアヒル | 安房直子/作 いせひでこ/絵 | 小峰書店 | 小学校低学年以上対象 | 1365 |
14 | 小学館ファンタジー文庫 完訳アンデルセン童話集1 | 高橋健二/訳 | 小学館 | 小学校低学年以上対象 | 735 |
15 | 太平のカメ日記 | 別司芳子/作 岡本順/絵 | 文研出版 | 小学校低学年以上対象 | 1365 |
16 | 特急おべんとう号 | 岡田よしたか/作・絵 | 福音館書店 | 小学校低学年以上対象 | 1575 |
17 | なきすぎてはいけない | 内田麟太郎/作 たかすかずみ/絵 | 岩崎書店 | 小学校低学年以上対象 | 1365 |
18 | ならくんとかまくらくん | 村上しいこ/作 青山友美/絵 | 文研出版 | 小学校低学年以上対象 | 1260 |
19 | パンやのろくちゃん でんしゃにのって | 長谷川義史/作 | 小学館 | 小学校低学年以上対象 | 1365 |
20 | ほしにむすばれて | 谷川俊太郎/文 えびなみつる/絵 | 文研出版 | 小学校低学年以上対象 | 1365 |
21 | 魔法の庭ものがたり6 魔法の庭のピアノレッスン | あんびるやすこ/作・絵 | ポプラ社 | 小学校低学年以上対象 | 1050 |
22 | 子どものための少年詩集2009 | 子どものための少年詩集編集委員会/編 | 銀の鈴社 | 小学校中学年以上対象 | 2520 |
23 | シャーロック・ホームズには負けない | ピート・ジョンソン/作 岡本浜江/訳 津尾美智子/絵 | 文研出版 | 小学校中学年以上対象 | 1470 |
24 | 空と大地と虹色イルカ | ながすみつき/作 高田勲/絵 | 学習研究社 | 小学校中学年以上対象 | 1260 |
25 | ぼくのネコにはウサギのしっぽ | 朽木祥/作 片岡まみこ/絵 | 学習研究社 | 小学校中学年以上対象 | 1260 |
26 | ミシェル・オバマ ママはファーストレディー | ロバータ・エドワーズ/著 ケン・コール/絵 日当陽子/訳 | 岩崎書店 | 小学校中学年以上対象 | 998 |
27 | メン!出会いの剣 | 開隆人/作 高田桂/絵 | そうえん社 | 小学校中学年以上対象 | 998 |
28 | 犬たちをおくる日 この命、灰になるために生まれてきたんじゃない | 今西乃子/著 浜田一男/写真 | 金の星社 | 小学校高学年以上対象 | 1365 |
29 | 命をつなぐ250キロメートル | 今関信子/作 おぼまこと/絵 | 童心社 | 小学校高学年以上対象 | 1575 |
30 | 宇宙に秘められた謎 ホーキング博士のスペース・アドベチャー2 | ルーシー&スティーヴン・ホーキング/作 さくまゆみこ/訳 | 岩崎書店 | 小学校高学年以上対象 | 1995 |
31 | 海辺の町を走るバス | 西本鶏介/作 小林豊/絵 | そうえん社 | 小学校高学年以上対象 | 1365 |
32 | OLD but NEW イセザキの未来につなぐ散歩道 | イセザキ歴史書をつくる会/編著 | 神奈川新聞社 | 小学校高学年以上対象 | 1260 |
33 | かながわの自然観察おもしろ絵日記 | 佐藤恭子/著 | 神奈川新聞社 | 小学校高学年以上対象 | 1050 |
34 | パーシーと気むずかし屋のカウボーイ | ウルフ・スタルク/作 菱木晃子/訳 はたこうしろう/絵 | 小峰書店 | 小学校高学年以上対象 | 1575 |
35 | ぼくらのモンスターハント | 宗田理/作 | ポプラ社 | 小学校高学年以上対象 | 1260 |
36 | ある明治女性の世界一周日記 -日本初の海外団体旅行 - | 野村みち/著 | 神奈川新聞社 | 中学校・高校以上対象 | 1470 |
37 | 四季の歓び 名句に英訳をそえて | 星野恒彦/編著 A・ピニングトン、星野恒彦/共訳 | 銀の鈴社 | 中学校・高校以上対象 | 1260 |
38 | 万葉野の花 水彩画集VII | 阿見みどり/画・文 | 銀の鈴社 | 中学校・高校以上対象 | 1260 |
39 | 子どものことばと文化 -昭和から平成へ- | 澤田省三/著 | 銀の鈴社 | 保護者・指導者向け | 2100 |
本文ここで終了