ツキノワグマの捕殺について
掲載日:2020年11月6日
2020年11月06日
記者発表資料
(県政、秦野、厚木記者クラブ、伊勢原市同時発表)
伊勢原市内において、昨年10月に人里の柿園に執着をしていたツキノワグマについて、捕獲のうえ学習放獣を行いましたが、同一の個体が再び出没をくりかえし、人里の柿園に執着をするようになったことから、地域住民等の人身被害の未然防止を図るため、9月17日(木曜日)からわな捕獲を試み、本日11月6日(金曜日)、該当のツキノワグマ1頭を捕獲し、やむなく捕殺しましたのでお知らせします。
捕殺したツキノワグマについて
(1)性別、大きさ等
性別 オス、全長 137cm、体重 109kg
(2)捕殺の状況
ア 日時 令和2年11月6日(金曜日) 8時19分
イ 場所 伊勢原市子易地区
(3)捕殺後の措置
学術研究のため、神奈川県立生命の星・地球博物館に搬送します。
捕殺したツキノワグマ
問合せ先
神奈川県環境農政局緑政部自然環境保全課
副課長 大貫
電話 045-210-4302(直通)
神奈川県湘南地域県政総合センター
環境部長 池貝
電話 0463-22-2711 内線2200