ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 救急・災害医療 > 神奈川県救急医療問題調査会プレホスピタルケア・二次・三次救急部会高齢者救急検討ワーキンググループ

更新日:2022年6月10日

ここから本文です。

神奈川県救急医療問題調査会プレホスピタルケア・二次・三次救急部会高齢者救急検討ワーキンググループ

神奈川県救急医療問題調査会プレホスピタルケア・二次・三次救急部会高齢者救急検討ワーキンググループ

令和4年度会議開催予定

未定

名称

神奈川県救急医療問題調査会プレホスピタルケア・二次・三次救急部会高齢者救急検討ワーキンググループ

傍聴の可否

可(電話により要事前連絡)

構成員数・選任期間

9人(令和5年3月31日まで)

構成員の(役職)氏名

池島秀明(神奈川県病院協会常任理事)

川口浩人(横浜市医師会常任理事)

黒坂望(横須賀市医師会理事)

清水正幸(済生会横浜市東部病院救命救急センター長)

菅泰博(神奈川県病院協会副会長)

種子田太郎(横浜市消防局)

田村哲郎(神奈川県医師会)

中川儀英(東海大学医学部教授)

細川治(神奈川県病院協会理事)

(令和3年10月現在)

会議公開

公開

会議開催日・会議記録等

30年度 30年10月9日 会議速報 会議結果
元年度 元年11月28日 会議速報 会議結果

令和2年度 書面開催

令和3年度 新型コロナウイルス感染症の影響により未開催

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療課です。