笑顔を支えるプロになろう!-看護のしごと案内-
掲載日:2019年7月3日
誰かのために役立てる・・・そんな専門職が看護の世界です
やさしく接してくれる看護師さん、そんな姿にあこがれたことはありませんか?
看護とひとことで言っても、実は看護師だけではありません。他にも保健師、助産師、准看護師があり、働く舞台もさまざまです。
看護の分野には、どんなしごとがあるの?
保健師
赤ちゃんからお年寄りまで、よりいっそう健康に暮らせるよう保健指導を行い、地域で生活している方々の健康を支えます。主な職場に保健所、市役所、企業の健康管理室などがあります。
助産師
出産の援助や、母親と赤ちゃんの保健指導等、女性の健康をトータルに支えます。主な職場に、病院、診療所や助産所などがあります。
看護師
病気やけがで入院、または、通院や家庭で療養している方とその家族を援助し、より健康に過ごせるよう支援します。主な職場に、病院、診療所、訪問看護ステーションなどがあります。
准看護師
医師や看護師の指示を受けて、療養している方とその家族への援助をします。主な職場は看護師と同じです。