保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科(仮称)第5回プレ講座を開催しました
掲載日:2019年8月19日
―結果概要ー
平成29年12月15日(金曜日)、川崎市殿町にて、『保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科(仮称)プレ講座 -Introduction to Health Innovation-』の第5回目の講義を実施しました。その概要は下記の通りです。
1 第5回プレ講座の概要
日時
平成29年12月15日(金曜日)13時00分から17時00分
場所
ライフイノベーションセンター 4階 共同会議室(川崎市殿町)
参加者数
約30名
2 プログラム
13時00分-13時50分 企業訪問(1)
公益財団法人 実験動物中央研究所
14時10分-15時00分 企業訪問(2)
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 東京サイエンスセンター
15時30分-16時00分 ゲストスピーカー講演
土屋 了介(神奈川県顧問、神奈川県立病院機構理事長)
16時00分-17時00分 グループワーク
ヘルスイノベーションに向けて何を学びたいか
渡邊 亮(県立保健福祉大学研究員、神奈川県政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室プロジェクトリーダー)
全5回の講義の全てを受講された方には、県知事名入りの修了証を交付しました。
-----*-----*-----
プレ講座 パンフレット[PDFファイル/872KB]
-----*-----*-----