更新日:2021年6月16日
ここから本文です。
「さがみロボット産業特区」の取り組みの一環として、「オープンイノベーション交流会×マッチングフォーラム」を開催し、ロボット技術に関するニーズ等を紹介します。
平成30年10月25日(木曜日) 13時~17時
「KISTEC Innovation Hub 2018 in Ebina」のプログラムとして開催
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所海老名本部(海老名市下今泉705-1)
無料(懇親会参加希望者は会費1,000円)
240名 事前申込(先着順)
(1)基調講演
東京大学名誉教授/ロボット研究会座長 佐藤 知正 氏
(2)講演【自動運転のビジネス活用に向けた技術開発の動向】
株式会社ZMP プラットフォーム事業部長 龍 健太郎 氏
SBドライブ株式会社 開発部 数野 翔太 氏
(3)講演【自動運転のユーザーと期待】
ヤマト運輸株式会社 設備管理部長 畠山 和生 氏
神奈川県相模川左岸土地改良区 技師 塩脇 和弘 氏
公益財団法人横須賀市産業振興財団 主幹 石井 健次 氏
YRP研究開発推進協会 事務局長 安井 哲也 氏
(4)講演【自動運転分野におけるシステムインテグレーションビジネス】
コガソフトウェア株式会社 代表取締役社長 古賀 詳二 氏
(5)ビジネスマッチング ※講演等と並行して別室で実施します。
(6)懇親会
(講演等と並行して、ロボット開発を行う企業等や、ロボット関連技術を持つ企業等によるパネル展示を実施します)
(「オープンイノベーション交流会×マッチングフォーラム」、「ビジネスマッチング」それぞれに申込が必要です)
(1)「オープンイノベーション交流会×マッチングフォーラム」について
(終了しました)
(2)「ビジネスマッチング」について
(終了しました)
(当日、取材をご希望の場合は、事前に下記問合せ先にご連絡ください)
〇第1回 平成30年10月18日(木曜日) 東京ビッグサイトで開催予定
(第1回マッチングフォーラムの詳細は以下のURLから県ホームページを参照してください)
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f430080/2018forum.html
〇第3回 平成31年2月上旬 パシフィコ横浜で開催予定
ビジネスマッチング参加者の概要はこちら(PDF:115KB)です。
ビジネスマッチングの詳細を知りたい場合や、参加者とのマッチングを希望する場合は、下記問合せ先までご連絡ください。
神奈川県産業労働局産業部産業振興課
課長 山崎
電話045-210-5630(直通)
技術開発グループ 松井
電話045-210-5640(直通)
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
事業化支援部 担当課長 杉本
電話046-236-1503(直通)
このページの所管所属は産業労働局 産業部産業振興課です。