更新日:2023年4月11日

ここから本文です。

職種紹介:建設技術(建築)

建設技術(建築)の紹介と先輩からのメッセージ

仕事と配属先

職務内容

都市計画に関する調査検討、建築確認申請・開発許可の指導及び審査、市街地整備、建築物の耐震化の促進など行政的な業務と、学校・県営住宅の整備や、県有施設の長寿命化の企画・計画、設計・積算などの業務を行います。まちづくりや住宅など、県民生活に密着に関連した分野で、専門的な技術や知識を生かした仕事を行います。

主な配属先

土木事務所、住宅営繕事務所、都市計画課、都市整備課、住宅計画課、公共住宅課、建築指導課、建築安全課、営繕計画課、施設整備課など

各部局について、詳しく知りたい方は組織紹介をご覧ください。

先輩職員からのメッセージ

令和5年度掲載:住宅営繕事務所 佐々 直哉 技師

令和5年度_建設技術(建築)

庁舎や県立高校などの県有施設の新築や改修のための積算・設計・工事監理などを行っています。特に既存の県有施設の改修工事が多く、施設の長寿命化・利活用のための老朽化対策工事や耐震補強工事などがメインです。
現所属で経験した「かながわ県民センター」という県の庁舎の改修工事が特に印象深いです。利用者の多い施設を、人の動線や庁舎機能を止めることなく、内装改修を完了させるという難易度の高い工事でしたが、上司や同僚、協力業者など、いろいろな方のサポートがあって、完成させることができました。現場で図面が形になり、県有施設の利用者に喜んでいただくことが、一番のやりがいだと感じています。

令和4年度掲載:県西土木事務所 杉田 奈美 技師

令和4年度掲載杉田技師

私が所属しているまちづくり・建築指導課では建築基準法、バリアフリー法などに関する審査や相談を行っています。事務所で所管している地域は南足柄市、開成町、大井町、中井町、山北町、松田町、湯河原町、真鶴町、箱根町で、自然がたくさんあり、とてものどかな場所です。道路調査や建物の検査、パトロールなどで現場に出る機会があるのですが、箱根町や真鶴町まで行くと、ちょっとした小旅行のような気分になります。
主な業務である窓口業務では様々な内容の相談があり、法律の解釈の仕方などで悩むことも多くありますが、職場の仲間や上司と相談しながら業務を進めています。個別の案件ごとに適切な判断をしていかなければならないので、大変だと思うこともありますが、とてもやりがいのある仕事だと思っています。

令和3年度掲載:県西土木事務所 田中 美有 技師

R3田中技師

現在所属しているまちづくり・建築指導課では、建築基準法、建築物省エネ法、バリアフリー法や建設リサイクル法などの各種申請について審査を行っています。例えば、建物を新築する際の書類審査、完成した際の現場検査、解体する際の書類受付などが挙げられます。また、窓口対応で業者の方や県民の皆さんから建物に関する相談を受けたり、道路調査やパトロールで現場に行ったりすることもあります。様々な業務があるため、日々知識を得て経験を積める、やりがいのある仕事だと思います。
建築職は、このほかにも住宅政策、都市計画や営繕など幅広い分野で活躍することができます。日々の業務の中で苦労はありますが、その分県民の皆さんの役に立てることが県職員としての魅力だと感じています。

このページに関するお問い合わせ先

人事委員会事務局  

人事委員会事務局 へのお問い合わせフォーム

総務課総務グループ

電話:045-651-3243

ファクシミリ:045-651-3239

このページの所管所属は人事委員会事務局  です。