ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 消費生活 > つながる・かながわ消費者教育-かながわ消費者教育サポートサイト- > 令和5年度消費者教育教員研修のお知らせ
更新日:2025年5月12日
ここから本文です。
令和5年度消費者教育教員研修の案内ページです
2022年4月からの成年年齢引下げに伴い、若者の消費者被害が高校生にまで拡大することが懸念されています。契約に関する正しい知識や、悪質事業者の手口及び対処法に関する知識を子どもたちに正しく身に付けてもらうための講座を含め、様々なテーマで講座を開催しますので、ぜひ積極的な受講をお願いいたします。
県内の小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校の教員、関係する行政機関の職員等
受付は終了しました。
このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。