更新日:2024年2月21日

ここから本文です。

【一般(地域)・団体紹介】

つながる・かながわ消費者教育

つながる・かながわ消費者教育ーかながわ消費者教育サポートサイトー

ホーム 当サイトについて 消費者教育情報 解説

団体紹介

一般ロゴ 一般関係 団体紹介

 

団体名 概要 連絡先等
(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会東日本支部 高齢者や障がい者の消費者被害未然防止のための参加型の出前講座を実施しています。2019年度は23回実施しました。『楽しくわかりやすく』がモットーです。悪質商法の手口などについて参加者とやりとりしながら、寸劇も交えてすすめます。

ホームページ:
http://shohishakyoiku.on.coocan.jp/
メール:keiji604@nifty.com

横浜市消費生活応援隊 横浜市消費生活推進員として最高6年間活動したメンバーを中心に2011年5月に結成されました。身近で起きている悪質商法と振り込め詐欺の最新の情報をもとに、被害の未然防止を目指して神奈川県全域で参加型の出前講座を開催しています。「楽しくわかりやすく+最新情報」をモットーに、クイズや寸劇を交えた講座を目指しています。

ホームページ:なし
電話:090-5490-7223
ファクシミリ:045-891-1581

担当者:鶴岡

(一社)かながわFP生活相談センター 私たち「かながわFP生活相談センター(KFSC)」は神奈川県を起点として市民の皆様に対し、経済的に安心して生活できるよう情報提供や個別相談などを行うファイナンシャル・プランナーの団体です。ライフプラン、金融資産運用、保険、相続、不動産、税金等の分野で、幅広い知識と豊富な経験を備えた専門家が、神奈川県や各市、公的機関などと連携して市民の皆様に、また企業では従業員の皆様向けに各種セミナー・個別相談会を実施しています。

ホームページ:https://www.kfsc-fp.com/
電話:045-894-5582
メール:kfsc-kanagawa@googlegroups.com

NPO法人 森ノオト 森ノオトは「地域や自然と調和した暮らしと、その担い手を育てる」ことをビジョンに、「暮らしの足元から地域を編集し、一歩をふみだすきっかけをつくる」をミッションとする団体です。横浜市青葉区を拠点に持続可能な社会につながる情報発信や講座、行政との協働事業、イベント企画等を行っています。

ホームページ:http://morinooto.jp
電話:045-532-6941
メール:info@morinooto.jp

フェイスブック:https://www.facebook.com/morinooto/

担当者:梅原

神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合 常に市民の立場に立った「家計見直し、住宅ローン、教育費、保険、年金、介護、老後資金」を得意とした相談とセミナー開催を20年間継続中です。70名のメンバーが個人のお客様向け各種相談、団体のお客様向けセミナー講師派遣、求職者向け支援事業をほぼ毎日実施している団体です。

ホームページ:
http://www.fp-kanagawa.com/
電話:045-315-0121
メール:info@fp-kanagawa.com

野菜ソムリエコミュニティかながわ 野菜ソムリエの資格を有するメンバー約150名が在籍する地域コミュニティです。神奈川県産の農産物や農業の魅力を発信し「たすベジ(足すベジタブル)」という野菜果物の摂取量アップを目指す活動に力を入れています。

ホームページ:
http://vfckanagawa.cocolog-nifty.com/
メール:ysckanagawa@gmail.com

フェイスブック:https://www.facebook.com/YSCkanagawa/

担当者:代表 高崎

神奈川県消費者団体連絡会

神奈川県内で活動をしている10の消費者団体で構成されており、生活の質の向上、消費者の権利の向上のために調査・研究活動、資料の交換及び連絡活動を行っています。また、計画的にオンラインを使用した学習会や公開学習会を企画し活動を広めています。

 

ホームページ:https://coopkana.jp/syodanren_top/

電話:045-473-1031

ファクシミリ:045-473-9272

メール:infokenren@coopkana.jp

担当者:田中

特定非営利活動法人 神奈川県消費者の会連絡会 1974年設立された消費者団体です。有吉佐和子さんの「複合汚染」がベストセラーになっていました。食品添加物、農薬問題、合成洗剤等、皆で学びました。2000年にNPOを取得。柱は消費者の被害救済、未然防止に変えています。個人で声に出せないことを消費者団体として意見を表明しています。

ホームページ:更新中 

電話:045-771-4895

ファクシミリ:045-771-5000

担当者:今井

適格消費者団体 特定非営利活動法人 消費者支援かながわ 消費者に不利益な契約が結ばれている実態を調査し、事業者に対して不当な契約条項や約款を変更するよう働きかける活動を行っています。この活動が認められ内閣総理大臣より適格消費者団体に認定されました。

ホームページ:http://www.ss-kanagawa.org/ 

電話:045-349-9729

ファクシミリ:045-349-9267

メール:infosien@ss-kanagawa.org

担当者:天野 山内

 

消費者問題に取組むCの会 Cの会は神奈川県主催の「消費者力アップ講座・チャレンジ講座」に参加した有志が、2011年8月に設立したグループです。消費者被害を未然に防止したいとの熱い想いで、各地で参加型の出前講座を開催しております。

電話:070-4148-4086

メール:kleinhirochan1633@gmail.com

担当者:矢野 

 

Safety Kids  いずみ Safety Kidsいずみは「事故による子どもの傷害の予防と傷害の程度軽減」を目指して活動している非営利の団体です。保護者をはじめ、幼児から小学生を対象とした傷害予防教育の実施、保護者向けおよび子ども向け傷害予防教材の企画・制作等を行っています。

ホームページ:https://safetykids-izumi.jimdo.com

電話:080-4689-2026

メール:info@safetykids-izumi.jp

フェイスブック:https://www.facebook.com/Safety-Kids-いずみ-111194829000204/

担当者:太田

 

特定非営利活動法人 セカンドリーグ神奈川 「食と地域をつなぎ神奈川から貧困をなくすためのK-Model構築事業」を神奈川県と協働で実施しています。食品ロス削減や暮らし方の見直し講座等の開催をはじめ、子ども食堂、地域福祉活動に食品提供で支援するネットワークを形成。

ホームページ:https://www.sl-kanagawa.org/

電話:045-470-5564

ファクシミリ:045-471-4722

メール:sl-kanagawa@pal.or.jp

フェイスブック:https://www.facebook.com/sl.kanagawa#

担当者:六角

公益社団法人 全国消費生活相談員協会 本協会は、全国の自治体等の消費生活相談窓口に従事する消費生活相談員を主な構成員とする団体です。消費生活相談の現場にいるからこそわかる、消費者問題のポイントを踏まえ、冊子やリーフレットの作成、消費生活講座等を行っています。

ホームページ:http://www.zenso.or.jp/

電話:03-5614-0543

ファクシミリ:03-5614-0743

担当者:前田

一般社団法人 エシカル協会 代表の末吉里花が2010年からはじめた講座(現エシカル・コンシェルジュ講座)を開講する中で、社会からの要請の高まりを感じ2015年11月設立しました。エシカルの本質について自ら考え、行動し、変化を起こす人々を育み、そうした人々と共に、エシカルな暮らし方が幸せのものさしとなっている持続可能な世界の実現を目指しています。

ホームページ:https://ethicaljapan.org

電話:050-5305-1555

メール:info@ethicaljapan.org

フェイスブック:https://www.facebook.com/ethicalassociation/

担当者:森

ゆったりおったりの森 2009年 循環と調和からなる平和な社会への一雫としてゆったりおったりの森は始まりました。日本の風土に磨き上げられた丁寧の結晶である室礼や手仕事といった暮らしの文化を、自然の恵みへの喜びと感謝、今ここに在るすべての存在への愛と思いやりの心と共に子どもたちへ伝えています。2019年からは公立小学校の校庭に学びの菜園を作り、仲間と共に行う土作り、種まき、観察、収穫、調理、味わう体験を通して、この地球上で多様な存在と共に生きることを五感を通して学ぶエディブル・スクールヤードプロジェクトを進めています。

ホームページ:http://yuttariottari.main.jp

メール:info@yuttariottari.main.jp

神奈川県ユニセフ協会

神奈川県ユニセフ協会は日本ユニセフ協会の協定地域組織として、神奈川でできる国際協力活動を行っています。ユニセフの子どもの権利を守り、だれも置き去りにしない「持続可能な開発目標(SDGS)」の広報啓発に力を入れています。

ホームページ:https://www.unicef-kanagawa.jp/

電話:045-334-8950

ファクシミリ:045-334-8951

メール:info@unicef-kanagawa.jp

フェイスブック:https://www.facebook.com/unikana/

ツイッター:https://twitter.com/kanagawa_unicef

一般社団法人わかちあいプロジェクト

わかちあいプロジェクトは、フェアトレードや難民支援活動を通して、開発途上国の人々を支える国際協力NGOです。世界各地のフェアトレード製品を輸入販売し、様々な地域の生産者の自立につなげています。

ホームページ:https://wakachiai.jp/

電話:03-3634-7809

ファクシミリ:03-3634-7808

フェイスブック:https://www.facebook.com/wakachiai

担当者:代表理事 松木 

小さなクローバーの会 女性行政書士3名の小さな会です。わたしたちの活動が「ありがとう」「助かったよ」そんな声に繋がるように、遺言・相続・エンディングノート等のセミナーを中心に専門家として、中身たっぷり・充実した啓発・貢献活動を行っています。

ホームページ:

https://clovernokai-soudan.jimdofree.com

 

メール:chiisana.clovernokai@gmail.com

つながる・かながわ消費者教育 -かながわ消費者教育サポートサイトー

ホーム 当サイトについて 消費者教育情報 解説

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全防災局 くらし安全部消費生活課

くらし安全防災局くらし安全部消費生活課へのお問い合わせフォーム

消費者教育推進グループ

電話:045-312-1121

内線:2640-2642

ファクシミリ:045-312-3506

このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。