ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 消費生活 > 放射線測定機器を購入・使用する際にはご注意ください。(国民生活センターが商品テストを行いました。)

更新日:2024年10月22日

ここから本文です。

放射線測定機器を購入・使用する際にはご注意ください。(国民生活センターが商品テストを行いました。)

放射線測定機器を購入・使用する際にはご注意ください。国民生活センターが商品テストを行いました。

国民生活センターが比較的安価な放射線測定機器の性能について商品テストを行ない、購入にあたって注意を呼びかけています。
(1) 今回テストを実施した比較的安価な放射線測定機器では、食品・飲料水等が暫定規制値以下であるかどうかの測定はできないので、こうした目的での購入・使用することは避ける。
(2) 環境中の放射線を測定する場合、公表されているデータ等も参考にして、機器の示す値を直ちに信頼することは避ける。

国民生活センターのホームページは、こちら

 比較的安価な放射線測定器の性能(平成23年9月8日公表)
 比較的安価な放射線測定器の性能ー第2弾ー(PDF:380KB 平成23年12月22日公表)

食品の検査機器の種類については、こちら(農林水産省)

消費生活相談は、消費者ホットライン188番をご利用ください

188

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。