更新日:2022年11月30日
ここから本文です。
生活福祉資金についてのご案内です。
生活福祉資金は、低所得者、障害者または高齢者世帯に対し、資金の貸付と必要な相談支援を行うことにより、その経済的な自立及び生活意欲の助長促進並びに在宅福祉及び社会参加の促進を図り、安定した生活を送れるようにすることを目的とした制度です。
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会
お住まいの市区町村社会福祉協議会にご相談ください。
平成21年10月より制度が改正され、資金種類の変更や貸付利率の引下げが行われたほか、連帯保証人を立てられない場合でも貸付可能な資金が増えました。資金の種類は次の4種類です。
詳細については、各市区町村社会福祉協議会または神奈川県社会福祉協議会までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先
生活困窮者対策グループ
電話 045-285-0190
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部生活援護課です。