神奈川県消防学校紹介ビデオ貸出要綱
神奈川県消防学校紹介ビデオ貸出要綱
1 目的
県内市町に新規採用された消防職員が、必ず受講することとなる神奈川県消防学校(以下「消防 学校」という。)の初任教育は、消防職員を目指す高校生や大学生(以下「高校生等」という。)にとって未知の世界である。
そこで、6ヶ月間にわたる初任教育の教育訓練の様子をDVDビデオに収録し、インターンシップ制度に係る行事や就職説明会等に貸し出すことにより、消防学校の存在をPRし、就職希望者の不安を解消し、もって消防行政全般に対する高校生等の理解を深めることを目的とする。
2 貸出品
消防学校紹介ビデオ『翔け若き勇者たち』(DVD/16分)
主な内容 |
映像・説明の概要 |
消防学校とは |
神奈川県消防学校で、市町の消防職員を教育している。 |
訓練紹介 |
救急、救助、消火活動等の訓練風景 |
学生の一日
|
起床から就寝までの一日の流れを紹介 (授業風景、食堂・寮室の様子、学生のインタビュー等) |
震災復興支援活動 |
東日本大震災の被災地における学生の活動を紹介 |
救助検定・卒業式 |
卒業に向けた行事の様子を紹介(学生インタビュー) |
3 貸出対象
県内に所在する高校及び大学
4 貸出期間
概ね10日以内
5 貸出手続き
(1) 借用者は、「神奈川県消防学校紹介ビデオ貸出申込書」(様式1) [Wordファイル/28KB](ワード:28KB)
を消防学校に提出する。(郵送、FAX、メール又は持参)
(2) 消防学校は、「神奈川県消防学校紹介ビデオ貸出一覧表」 (様式2) [Wordファイル/69KB](ワード:69KB)に必要事項を記入する。
(3) 消防学校は、貸出品1枚に「神奈川県消防学校紹介ビデオ貸出票」 (様式3) [Wordファイル/27KB](ワード:27KB)を添付して、借用者に送付する。(逓送便又は着払いによる郵送)
(4) 使用後、借用者は、貸出品1枚に「神奈川県消防学校紹介ビデオ貸出票」 (様式3) [Wordファイル/27KB](ワード:27KB)を添付して、消防学校に送付する。(逓送便又は郵送)
6 連絡先
神奈川県消防学校
〒243-0026 厚木市下津古久280番地 (電話:046-227-0001)
7 その他
(1) 貸出品の著作権は消防学校にあるが、借用者の管理区域内において使用する場合に限り、DVD
-R等へのダビングを妨げない。
(2) 破損、汚損、紛失等により使用不能となった場合は、借用者の実費弁償とする。
(3) その他必要事項は、申込書の提出時に調整する。