【終了しました】米中貿易摩擦セミナー
掲載日:2019年7月31日
米国の視点から考える米中貿易摩擦とは
海外展開を検討・実施している県内企業にとって、重要な展開先であるアメリカ・中国の両国ですが、現在、米中貿易摩擦が企業や投資家にとって大きな懸念要因となっています。
そのような中、神奈川県では、横浜銀行、浜銀総合研究所、JETRO横浜と共催で、米中の貿易戦争・技術覇権競争の行方と日本への影響を読み解く情報提供機会として、下記のセミナーを開催することと致しましたので、是非ともお寄りくださいますようお願い申し上げます。
開催日時
-
2019年7月31日 水曜日
-
15時00分~16時45分(14時30分開場)
場所
-
YBS南幸ビル8階 大会議室
- 住所:横浜市西区南幸2-15-20
内容
どうなる米中対立
米中の貿易戦争・技術覇権競争の行方と日本への影響を読み解きます。
講師:丸紅株式会社 執行役員 経済研究所 所長 今村卓 氏
質疑応答
対象
- 県内企業
募集人数
- 先着80名様(誠に勝手ながら会場の都合で、定員になり次第締め切らさせていただきます。)
費用
- 無料
申込方法
チラシの裏面に必要事項をご記入の上、浜銀総合研究所 経営コンサルティング部 海外ビジネス支援担当までFAXでお送り下さい。
- FAX番号:045-225-2198
- 締切:定員になり次第締め切りと致します。ご了承ください。
- 受講証の事前発行はありません。当日は名刺1枚をご用意になり、受付にお出しください。
主催者等
【主催】横浜銀行・浜銀総合研究所
【共催】神奈川県・(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センター
【後援】(公財)神奈川産業振興センター(KIP)・(公財)横浜企業経営支援財団(IDEC)
お問い合わせ・お申込み先
- 浜銀総合研究所 経営コンサルティング部 海外ビジネス支援担当
電話番号:045-225-2373
電話受付時間:銀行窓口営業日の午前9時~午後5時