ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教員免許 > 教員免許に関する各種申請について > 【オンライン(電子申請)】で教育職員免許状授与(交付)証明書を請求
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
神奈川県教育委員会の教育職員免許状授与証明書をオンライン申請で請求するためのページです。
| 
			 (1)「e-kanagawa電子申請」の授与証明書請求画面へアクセス  | 
			
			
 https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=45475 
  | 
		|
|---|---|---|
| (2)利用者ログイン | 
			
 「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」ボタンをクリック ⇒(3)へ 
 利用者ID、パスワードを入力してログイン ⇒(5)へ  | 
		|
| (3)利用者ID(連絡先メールアドレス)の入力 | 
			
  | 
		|
| (4)請求用URLにアクセス | 
			
 ※ 請求用URLは24時間以内有効です。24時間を経過した場合は、(1)から(3)までをもう一度行ってください。  | 
		|
| (5)請求内容の入力 | 
			
 ※(6)手数料の支払いで使用しますので、メールの保管をしてください。  | 
		|
| 
			 (6)手数料の支払い (請求が受理された場合)  | 
			
			
 ※支払期限を超過した場合は不受理となり、再度請求いただく必要がありますので、ご注意ください。 
  | 
		|
| お支払い区分 | お支払い手続 | |
| クレジットカード、スマホ決済、コンビニ支払い | 「SBペイメントでお支払い」を選択し、画面の案内に従って、お支払い手続を行ってください。 | |
| 
			 ペイジー(インターネットバンキング)(注1) 
 (インターネットバンキングの口座をお持ちの場合に利用可能)  | 
			「インターネットバンキングでお支払い」を選択し、画面の案内に従って、お支払い手続を行ってください。 | |
| ペイジー(金融機関のATM)(注2)(注3) | 画面に表示されている「収納機関番号」「納付番号」「確認番号」をお控えいただき、お近くの金融機関のATMでお支払いください。 | |
| 
			 ※操作手順の詳細は、次の本県ホームページをご確認ください。 「e-kanagawa電子申請/電子納付」 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/fz7/shinsei/denshinoufu.html  | 
		||
| (7)請求完了 | 
			
  | 
		|
(注1)インターネットバンキングは、夜間や休日を問わずご利用いただけますが、金融機関によってはメンテナンス等のため一部利用できない時間帯があります。
(注2)コンビニに設置されている共用のATMは利用できません(コンビニに設置されている金融機関ATMはご利用いただけます)。
(注3)ATMでのお支払い(平日・時間内)の手数料はかかりません。なお、休日・夜間にお支払いする場合、金融機関によってはATMの時間外手数料がかかる場合があります。
このページの所管所属は教育局 行政部教職員企画課です。