ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光情報ひろば湘南 > センター職員が湘南地域の魅力を紹介します! > 「我がまち ツマミde乾杯宣言(伊勢原市編)」がかなチャンTVで公開中です

更新日:2020年5月22日

ここから本文です。

「我がまち ツマミde乾杯宣言(伊勢原市編)」がかなチャンTVで公開中です

Cheers(チアーズ)! Salud(サルー)! Cincin(チンチン)! Prost(プロースト)! かんぱーい!

お酒の席は、どの国でも「乾杯!」の言葉で始まると思いますが、この「乾杯」の名を冠した「乾杯条例」というものが、全国の自治体に広まっています。
宴席などで、その地方の特産のお酒で乾杯することを勧め、その地方のお酒等の消費拡大を通じて地域振興を図ることが目的です。間違っても、決して飲酒を勧めているわけではなく、あくまでも、お酒をきっかけにして地域の活性化を図ろう!地元に元気を取り戻そう!ということです。

かくいう神奈川県でも、大井町と松田町ですでに条例が施行されていることを踏まえて、地元を代表するようなお酒と、地域で親しまれているツマミで乾杯する機運を盛り上げることで、地域の魅力を高めてその活性化を図ろうと、地元のお酒とツマミで乾杯している場面を撮影して、神奈川県のYouTube動画「かなチャンTV」で紹介する取組みを始めました。

昨年度、大井町編と松田町編、寒川町編、二宮町編の4本を撮影し、今年度は、今回の伊勢原市編を皮切りに、県内6市町で撮影する予定です。年末にかけて順次撮影し、公開していきますので、こうご期待!

伊勢原と言えば「豆腐」ですから

さて、今回筆者は伊勢原市編の撮影に同行してきました。
最初に訪れたのは、大山とうふの製造販売「東學坊 湧水工房」さん。
伊勢原の中心地から大山へ向かい、県道611号をひたすら上っていくと、車窓はどんどん変わっていきます。 

大山1

 

 

 駅前から少し行くだけで、山並みが近くに迫ります。

 

oyama2

 

 

 

 

 

 

 


 

そして、丹沢大山国定公園「ようこそ大山へ」のアーチ型看板をくぐって数分、目的地の「東學坊 湧水工房」さんに到着しました。

oyama3

 

 

 外観。

 

 

 

 


 

とうふ1

 

 

 出来立てのとうふ。
 これを適当な大きさに切って、パックに詰めて販売します。

 

 

 


 

とうふ2

 

 

 

 

 

 


 


厳選された丸大豆と天然の海水にがりを使い、大山の湧水で仕立てたお豆腐。さぞや朝早くから仕込んでいるのかと思いきや、スーパーへの卸をやめてからは、10時の開店に合わせて仕込みをするので、7時から8時くらいで構わないそうです。
ただ、昔はやっぱり4時とか5時から仕込んでいたのだとか。

 

とうふ3

 

 「東學坊 湧水工房」店長の相原琢也さん。
 大山の発展には、大山だけではなく、秦野・厚木も含めて考えないといけない、と熱く語ってくれました。

 

 

 

 

 

とうふ4

 

 おからは無料でもらえます。
 筆者、もらいたかったのですが、これから一日撮影なので、泣く泣く諦めました。

 

 

 

 

 

創業大正元年の蔵元

次の現場は、伊勢原の地酒「菊勇」の蔵元、「吉川醸造株式会社」さんです。
大山の伏流水を使い、最高峰の製麹法で良質の麹米を製造しています。
こうしてできた「菊勇」は、すっきりとした口当たりに仕上がっています。

酒1

 

 吉川醸造株式会社。
 創業は大正元年なんだって。

 

 

 

 


 

酒2

 

 菊勇のカット。

 

 

 

 



 

酒3


 こんなシーンも撮ってます。

 

 

 

 





酒4


 3,2,1・・・

 

 

 

 


 
 

酒5

 

 吉川醸造株式会社の吉川勝之社長。
 数カット撮り直しました。お酒造りのようにはいかないようです

 

 

 


 

 

盛り上がる宵(うたげ)のシーン

最後は宴会シーンの撮影になります。今回お邪魔したのは、地もの御馳走処「GEN」さん。この5月22日にリニューアルオープンしたばかりなので、店内にはお花がいっぱいでした。

宴会1

 

 伊勢原駅北口から歩いて2~3分。ここが本日の会場です。

 

 

 



 



宴会前に、いくつかお豆腐のカットなどを撮っていきます。いろいろな角度から、いくつかのシーンを撮ります。

宴会2

 

 「湧水工房」の竹寄せ豆腐。
 おいしそう!

 

 

 



 

宴会3

 

 こんなカットとか、

 

 

 

 

 

 

宴会4

 

 こんなカットも撮りました。

 

 

 

 

 

 

宴会5

 

 どんな感じに仕上がっているかは、かなチャンTVで確認してください。

 

 

 

 


 

 

宴会要員?が集まったところで、さっそく髙山伊勢原市長を囲んで、ラストシーンから撮影開始です。

宴会6

 

 

 

 

 

 

 

 

宴会7

 

 カメラ目線でかんぱーい!

 

 

 

 

 

 

宴会8

 

 現場での撮影はこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

宴会9

 

 撮影自体は数カット、数シーン撮り貯めていきます。
 この中から使えるカットを厳選し、編集をしていきます。

 

 

 


 
 

宴会10

 

 セリフのシーンは、カメラを回しながら音撮りをします。
 周りの喧騒も「ガヤ」といって一緒に録音します。
 自然な感じに仕上げるためには、必要なんですね。
 でも、不適切発言はカット!です。

 

 

 



こうして撮影は無事終了。今回は、今日の撮れ高のほか、別の日に別撮りしたシーンも含めて編集し、1分の動画に仕上げます。
さて、撮影現場の報告はいかがでしたか?この後は、かなチャンTVでぜひお楽しみください!

かなチャンTV:https://www.youtube.com/watch?v=uc1G2wWORrI&playlist=PLPIkJllkivHa7lEvTOFTAqDQRceW1OGRB

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 湘南地域県政総合センターです。