初期公開日:2023年10月4日更新日:2024年12月2日
ここから本文です。
職員が実際に見たこと、感じたことを綴ります!
海に近い茅ケ崎駅周辺とはまた違った雰囲気、「茅ヶ崎里山公園」をご存じでしょうか。家族連れでにぎわう、自然豊かな広い公園です。この季節はコスモス畑がきれいだという情報を得たので、「コスモス畑の風景に秋を感じたい!お花畑にわくわくしたい!」と、実際に見に行ってきました。噂のコスモス畑は、公園内の「里の家」近くにあるということで、バーベキュー場近くの北駐車場側を目指します。(公園マップはこちらから)
北駐車場側に到着!
案内板で現在地を確認。
コスモス畑は「里の家」の近くにあるはずなので、まずは「里の家」へ行ってみます。案内板の脇にある緩い坂道をのぼりはじめると、右手に「里の家」がでてきました。
「里の家」の正面にも綺麗な花壇がありますが、ここにコスモスはなさそうです。
花壇のお花を見ながら反対側に出ると、階段が。そこに案内表示がありました。
この階段をおりると、コスモス畑があるらしいです。わくわく。
わー!キバナコスモスの鮮やかな色が見えてきました。咲いていますね!もっと近くで見たい!
お花畑の周辺では、チョウチョやトンボ、キリギリスを何匹も見かけました。秋の訪れを感じます。今まで、個人的に「コスモスはやっぱり薄紅色が最高!」と思っていたのですが、キバナコスモスの花畑を見たら、気持ちが揺らぎました…どちらもすごく綺麗!!背の高いコスモスが秋の風に揺られている景色は、まるで絵本の中のよう。
畑の反対側には彼岸花が咲いていました。赤がすごく鮮やかで、こちらも綺麗でした。
※掲載している写真は、9月28日(木曜日)に撮影したものです。
茅ヶ崎里山公園には、北駐車場横にBBQ場があります。外で過ごしやすくなるこの季節、バーベキューも楽しいですね。予約等の詳細は、茅ヶ崎里山公園の公式HP(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。また、10月8日(日曜日)には「秋の里山公園まつり~さわやかな秋の訪れを里山で感じよう」開催予定とのこと。
なお、今回ご紹介した「里の家」は、茅ヶ崎里山公園内の「畑の村」にあります。公園内には他にも「丘の村」「谷の村」「森の村」「山頂の村」「子供の村」があります。この公園、まだまだ奥が深そうです!広々した公園があると、子育て世代のご家族も嬉しいですね。自然がいっぱいなので、大人たちも癒されそう。また機会を見つけて、ワクワクを探しに行ってみたいと思います!
※お出掛け前には、公式HP等で最新情報をご確認ください。
関連ページ:湘南を楽しむヒント「花に癒されて元気に!」
関連ページ:神奈川の県立都市公園(別ウィンドウで開きます)
TEL 0463‐22‐9268
このページの所管所属は 湘南地域県政総合センターです。