ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 職員採用・給与等の状況 > 県の職員採用 > 神奈川県土木・建築現場見学会を開催します!

更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

神奈川県土木・建築現場見学会を開催します!

神奈川県の土木・建築の現場を実際に見てみませんか。現役技術職員がご案内します。是非、ご参加ください!

神奈川県土木・建築現場見学会

就職先として本県に興味がある学生等を対象に、神奈川県の土木、建築の現場をご案内する現場見学会を開催します。

普段見ることのできない現場を現役技術職員がご案内しますので、皆さま奮ってご参加ください。

対象者

就職先として本県に興味がある方(大学生、高校生、専門学校生等)

各コース概要

土木コース:令和7年11月15日(土曜日) 1日コース

見学場所:矢上川地下調節池(川崎市宮前区)、道の駅 湘南ちがさき(茅ケ崎市)、寒川浄水場(寒川町)

建築コース:令和7年11月11日(火曜日) 1日コース

見学場所:県立向の岡工業高等学校(川崎市多摩区)、県立図書館・県立音楽堂・県立青少年センター(横浜市西区)等

※行程や時間は変更となる可能性があります。

定員

土木コース:20名(事前申込制、申込みが定員を超えた場合は抽選)

建築コース:20名(事前申込制、申込みが定員を超えた場合は抽選)

申込受付期間

令和7年8月18日(月曜日)~令和7年10月17日(金曜日)

 

申込方法

e-kanagawa電子申請システムによりお申込みください。

申込フォーム

※ e-kanagawa電子申請システムを利用する際は、必ず次のページを参照し、利用案内やメンテナンス情報などを確認してください。

e-kanagawa電子申請:神奈川県トップページ(別ウィンドウで開きます)

参加費

無料(交通費、昼食代は自己負担となります。)

当日までの流れ

令和7年10月21日(火曜日)に、申込者全員に参加の可否をご連絡します。

当日の詳細なスケジュールは、参加者あてご連絡します。

当日までに県からご連絡する場合は、申込フォームで登録いただいたメールアドレスあてご連絡します。

注意事項

  • 見学先では、職員の指示に従ってください。
  • 動きやすい服装でお越しください。
  • 見学場所には貸切りバスで移動します。
  • 参加にあたっては保険に加入します。
  • 広報用資料として、職員が写真・動画の撮影をする場合があります。
  • 本イベントは採用活動とは一切関係ありません。

このページの先頭へ戻る


このページに関するお問い合わせ先

県土整備局 総務室

県土整備局総務室へのお問い合わせフォーム

総務グループ

電話:045-210-1111

内線:6024

このページの所管所属は県土整備局 総務室です。