ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 令和7年度神奈川県環境保全功労者、自然保護功労者、美化運動推進功労者及び環境整備功労者表彰の受賞者を決定
初期公開日:2025年11月13日更新日:2025年11月13日
ここから本文です。
県では、公害防止に関する普及啓発活動や環境保全活動等を促進するため、「神奈川県環境保全功労者」を、自然保護の推進やその意識の高揚に資するため、「神奈川県自然保護功労者」を、地域における美化活動、廃棄物の適正な処理や循環型社会の形成を促進するため、「神奈川県美化運動推進功労者」及び「神奈川県環境整備功労者」を表彰しています。このたび、本年度の受賞者が決定しましたので、お知らせします。
多年にわたり公害防止に関する活動、普及啓発活動等を行い、大気・水・土壌環境の保全に顕著な功績をあげたもの
みどりの保全と創造、自然公園の保全、野生鳥獣の保護など良好な環境の確保あるいはその思想の普及啓発に努め、優れた功績をあげたもの
多年にわたり美化運動の指導啓発や広報活動、清掃活動、花いっぱい活動等を行い、その業績又は功労が顕著で他の模範になるもの
多年にわたり廃棄物の処理、清掃、その他環境の整備に努め、その業績又は功労が顕著で他の模範になるもの
廃棄物等の発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)など循環型社会形成の推進に努めたもの
(1) 環境保全功労者 1件(団体1者)
(2) 自然保護功労者 8件(個人7名、団体1者)
(3) 美化運動推進功労者 27件(個人14名、団体13者)
(4) 環境整備功労者 37件(個人37名)
注記:別紙受賞者一覧(PDF:314KB)(別ウィンドウで開きます)参照
日時 令和7年11月21日(金曜日)午後2時から午後3時まで
会場 神奈川県庁本庁舎3階大会議場
表彰者 神奈川県知事 黒岩 祐治(授与者 神奈川県副知事 橋本 和也)
注記:取材は自由です。当日直接会場にお越しいただき、受付にてお申し出ください
問合せ先
(環境保全功労者表彰について)
神奈川県環境農政局環境部環境課
課長 寺下 電話045-210-4120
環境計画グループ 中村 電話045-210-4107
(自然保護功労者表彰について)
神奈川県環境農政局緑政部自然環境保全課
課長 永田 電話045-210-4301
調整グループ 上田 電話045-210-4306
(美化運動推進功労者及び環境整備功労者表彰について)
神奈川県環境農政局環境部資源循環推進課
課長 松本 電話045-210-4170
調整グループ 日澤 電話045-210-4147
このページの所管所属は環境農政局 環境部資源循環推進課です。