ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > 神奈川県精神保健福祉センター > 令和7年度「依存症包括相談会」
更新日:2025年7月2日
ここから本文です。
アルコール、薬物、ギャンブルなどの依存症の問題でお困りの方に、包括相談会を実施します。この機会に、悩んでいることや困っていることをぜひご相談ください。
日時 |
令和7年8月18日(月曜日) (1)15時00分から (2)16時00分から |
会場 |
小田原保健福祉事務所 (〒250-0042 小田原市荻窪350-1 小田原合同庁舎4階) |
内容 |
依存症の問題に悩む方の様々なお困りごとについて、専門相談員が複数で相談をお受けします。(予約制) 2人(組) |
申込方法 |
予約制(下記まで電話でお申込みください。) ※先着2人(組)まで 神奈川県精神保健福祉センター相談課 電話045-821-8822(代表) |
問い合わせ先 |
神奈川県精神保健福祉センター相談課 電話045-821-8822(代表) |
依存症包括相談会のチラシはコチラ(PDF:519KB)
日時 |
令和6年12月11日(水曜日) (1)15時30分から (2)16時30分から
|
|
会場 |
厚木保健福祉事務所大和センター(〒242-0021 大和市中央一丁目5-26) 大和駅(小田急出口)より徒歩5分 |
|
内容 |
家族の依存症に悩む方の様々なお困りごとについて、専門相談員が複数で相談をお受けします。(予約制) 2組 |
|
申し込み方法 |
予約制(事前に電話でお申込みください。) ※先着2人(組)まで 神奈川県精神保健福祉センター相談課 電話045-821-8822(代表)
|
|
問合せ先 |
神奈川県精神保健福祉センター相談課 電話045-821-8822(代表) |
依存症包括相談会のチラシはコチラ(PDF:550KB)
このページの所管所属は 精神保健福祉センターです。