更新日:2023年11月24日
ここから本文です。
自死遺族 自死遺族の集い 相談課 神奈川県精神保健福祉センター
身近な・大切な方を自死で亡くされた方が集い、安心して気持ちを語り合う場です。
話を聞くだけでも参加できます。お住まいの地域は問いません。
※開催時間については、当面の間、14時00分から15時30分とします。
自死遺族の集い以外にも気持ちを語れる相談窓口があります。プライバシーは厳守されますので、安心してご相談ください。
令和5年4月18日(火曜日) 終了しました。
令和5年6月6日(火曜日) 終了しました。
令和5年8月1日(火曜日) 終了しました。
令和5年10月3日(火曜日) 終了しました。
令和5年12月5日(火曜日) 開催します(14時00分~15時30分)。
令和6年 2月6日(火曜日)
※偶数月/第1火曜日(4月のみ第3火曜日)
14時00分から16時00分まで
旧横浜ゴム平塚製造所記念館(八幡山の洋館)
(PDF:2,684KB)←詳しくはコチラをご覧ください(PDF:2,678KB)
横浜市 |
横浜市こころの健康相談センター 045-671-4455 |
川崎市 |
川崎市総合リハビリテーション推進センター 044-201-3242 |
相模原市 |
相模原市精神保健福祉センター 042-769-9818 |
横須賀市 |
横須賀市保健所 保健予防課 046-822-4336 |
藤沢市 |
藤沢市保健所 保健予防課 0466-50-3593 |
座間市 |
障がい福祉課 046-252-7978 |
詳しくは上記にお問い合わせください
大切な方を突然失うと、「こころ」や「からだ」に様々な変化があらわれることがあります。
同じ体験をされたご遺族が安心して気持ちを分かち合える集いや相談窓口の紹介などを掲載したリーフレットを作成しました。
(PDF:3,069KB)←詳しくはコチラをご覧ください(PDF:3,069KB)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 精神保健福祉センターです。