外国籍県民支援事業
掲載日:2020年9月18日
外国籍県民等支援事業(がいこくせき けんみん とう しえん じぎょう)
外国籍県民の皆さんや、日本語ボランティア実践者等外国籍県民の支援活動を行う方を対象に、日本語教育を中心とした講座を実施することにより、外国籍県民の皆さんがくらしやすい環境づくりに寄与します。
♢外国籍県民等支援ボランティア養成講座
♢外国籍県民向け行政サービスのための講座
♢生活の自立を図るための日本語・日本社会理解向上をめざす講座
講座案内
2020年度講座案内 (New)
日本語ボランティアのための集まり
作成教材
「やさしい日本語」でつながるコミュニケーション・シート 災害
「やさしい日本語」でつながるコミュニケーション・シート 災害
「やさしい日本語」でつながるコミュニケーション・シート
つながる にほんご -かながわで ともに くらす-
つながる にほんご -かながわで ともに くらす- (すべて)[PDFファイル/6.87MB]
つながる にほんご -かながわで ともに くらす- (分割版)
1.地域(9から18ページ)[PDFファイル/1.71MB]
2.交通(19から38ページ)[PDFファイル/2.89MB]
3.健康(39から52ページ)[PDFファイル/1.5MB]
4.子育て(53から74ページ)[PDFファイル/3.15MB]
5.防災(75から88ページ)[PDFファイル/3.24MB]
つながるにほんご-かながわで ともに くらす-別冊活動ガイド
つながる にほんご -かながわで ともに くらす- 別冊活動ガイド(すべて)[PDFファイル/8.2MB]
つながる にほんご -かながわで ともに くらす- 別冊活動ガイド(分割版)