ホーム > 健康・福祉・子育て > 心身の健康 > 心と身体の悩み > 附属機関の概要(精神保健福祉審議会) > 神奈川県精神保健福祉審議会
更新日:2023年12月8日
ここから本文です。
令和5年度 会議開催予定 |
日時 令和6年2月9日(金曜日)14時00分から15時30分 会場 神奈川県中小企業共済会館 6階603・604会議室(神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地) 議題 (1)第8次保健医療計画の改定について (2)神奈川県ギャンブル等依存症対策推進計画の改定について 傍聴の可否 可 傍聴の席数 5席 傍聴申込方法 (1)会議の開催当日、30分前までに開催場所に集合。 (2)集合した傍聴希望者数が、5名に満たない場合は傍聴希望者全員を傍聴人とし、5名を超える場合は抽選により傍聴人を決定する。 |
神奈川県精神保健福祉審議会
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第9条第1項
昭和53年10月14日
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第9条の規定により精神保健福祉に関する事項及び第19条の8の規定に基づく指定病院の指定に関する事項につき知事の諮問に応じて審議を行う。
15人、3年
委員の氏名 |
(所属・役職名等)【会長・副会長等】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第19条の8に基づく指定病院の指定病床数に関する諮問
原則公開
がん・疾病対策課精神保健医療グループ 担当者名 髙鳥、土屋
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。