ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 移植医療 > 移植医療関係について > 造血幹細胞移植の推進
更新日:2023年5月15日
ここから本文です。
神奈川県における造血幹細胞(骨髄、さい帯血、末梢血幹細胞)移植推進の取組
下記動画をご参照ください。
骨髄や造血幹細胞を提供するドナーになっていただくためには、様々な要件があり、骨髄や造血幹細胞移植についてよくご理解いただいていることが前提となっていますが、これには、一定のカリキュラムを終えた説明員による説明が必要です。そこで、説明員養成のため、本講座を開講します。
骨髄ドナー登録説明員養成講座
日時 令和5年7月2日(日曜日) 13時から15時30分まで
開催 オンライン会議システムZoomを利用したオンライン開催
内容 講義、ロールプレイング
対象
神奈川県内に在住、在勤または在学している18歳以上の方(但し、高等学校に在学している方を除く)で、骨髄ドナー登録に関心があり、説明員としてボランティア登録を行い、神奈川県内でボランティア活動が可能な方、かつZoomでの講座参加が可能な方
(ドナー登録説明員としてドナー登録会に参加した場合、交通費と活動費が支払われます)
定員 10名程度(事前申込制)
参加費 無料
申込締切 令和5年6月16日(金曜日)まで(必着)
申込方法
〇 チラシ下方の申込書に必要事項をご記入の上、郵送またはファクシミリにて送付
郵送先:〒231-8588 横浜市中区日本大通1
神奈川県健康医療局保健医療部がん・疾病対策課 (がん・肝炎対策グループ)
ファクシミリ:045-210-8860
〇 電話:045-210-5015 (8時30分から17時15分 年末年始、土日祝祭日を除く)
〇 神奈川骨髄移植を考える会ホームページ(別ウィンドウで開きます)の骨髄ドナー登録説明員養成講座のページ
問合せ 神奈川県健康医療局保健医療部がん・疾病対策課(がん・肝炎対策グループ)
電話:045-210-5015 (8時30分から17時15分 年末年始、土日祝祭日を除く)
主催 神奈川骨髄移植を考える会
共催 神奈川県、神奈川県赤十字血液センター
協力 公益財団法人日本骨髄バンク
詳細は以下のチラシをご覧ください。
血液疾患に対する県民、医療関係者の皆様の理解を深めるとともに、患者さんや周りの方が抱える不安の解消を図ることを目的として、講演会及び個別相談会を開催します。
血液疾患医療講演会・個別相談会
日時 令和5年3月4日(土曜日)
12時00分から16時10分まで
会場 神奈川県総合薬事保健センター 3階会議室(横浜市磯子区西町14-11)
JR京浜東北線「根岸駅」下車 徒歩約2分
内容
医療講演会(12時00分から14時30分まで)
(1)再生不良性貧血の診断と治療(12時10分から12時50分まで)
講師 NTT東日本関東病院
血液内科 臼杵 憲祐 先生
(2)骨髄異形成症候群(MDS)の診断と治療(13時00分から13時40分まで)
講師 北里大学病院
血液内科 鈴木 隆浩 先生
(3)白血病などの造血幹細胞移植(13時50分から14時30分まで)
講師 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院分院
血液内科 和氣 敦 先生
個別相談会(12時10分から16時10分まで)
臼杵先生、鈴木先生、和氣先生による個別相談(1人約20分程度)を医療講演会と併行して実施します。
定員 講演会、個別相談ともに20人程度(要申込)
※申込者多数の場合は抽選といたします。
参加費 無料
申込期間 令和5年1月23日から2月17日(必着)
申込方法 電子申請システム、郵送又はファクシミリにてお申込みください。
申込み先
〇電子申請システムの場合:以下のページ(神奈川県電子申請システム)にアクセスしてお申込みください。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=44755
〇郵送の場合:〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 神奈川県健康医療局保健医療部がん・疾病対策課 がん・肝炎対策グループ宛
〇ファクシミリの場合:045-210-8860(がん・疾病対策課がん・肝炎対策グループ)
※郵送、ファクシミリでお申込みの場合には以下の(1)~(8)の事項をご記載ください。
(様式は任意ですが、下に掲載のチラシに申込書の参考様式を添付しておりますので、ご活用ください。)
(1)血液疾患医療講演会・個別相談会申込みの旨
(2)氏名(ふりがな)
(3)郵便番号、住所
(4)電話番号
(5)参加人数(申込者を含む)
(6)参加希望の部(医療講演会のみ、個別相談会のみ、両方)
(7)個別相談会を希望の場合、相談の内容(病名等)
(8)個別相談にあたって希望することがあればその内容
※ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください
主催 神奈川県
共催 再生つばさの会、神奈川骨髄移植を考える会
詳細は以下のチラシ(申込書参考様式)をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。