平成30年度子ども里地里山体験学校のお知らせ ※参加者の募集は終了しました
秦野市寺山で里地里山体験をしよう!
美しい里地里山の風景の中で、そば刈り体験、竹林の管理体験をしてみませんか。秦野市寺山の畑や竹林等で、地元の方々に教わりながら活動をします。
当日は、そば刈りとそばの実の脱穀体験やそばがき作り体験、竹林から真竹を切り出しての竹細工体験、里地里山散策などを行います。
※身近で多くの恵みを私たちに与え続けてくれている里地里山を次の世代に引き継ぐため、本県では、「里地里山の保全、再生及び活用の促進に関する条例」を制定しています。次の世代である子どもたちに、生活の上でかけがえのない里地里山を知ってもらうため、子ども里地里山体験学校を開催します。
-
お申込み方法はこちら ※募集は終了しました。
寺山(そば畑)の風景 |
寺山(竹林)の風景 |
---|---|
![]() |
![]() |
そば刈り体験のイメージ |
そばがきのイメージ |
![]() |
![]() |
開催案内
日時
平成30年11月10日(土曜)午前9時30分から午後3時30分まで(予定)
(注)荒天の場合は、翌日に順延します。(翌日も荒天の場合は中止となります。)
会場
秦野市寺山(寺山の畑と竹林、寺山の里山)
集合
秦野市寺山「石庄庵」横の「そば畑」
※公共交通機関を利用される方は、小田急小田原線秦野駅から神奈中バス「蓑毛行き」または「ヤビツ峠行き」に乗車(約20分)、「才戸入口」下車徒歩10分程度(自家用車での参加も可能)
行程
9時30分 集合、開校式
10時 そば刈り取りと脱穀体験
11時30分 そばがき作り体験と昼食(弁当持参)
13時 里地里山散策
13時30分 竹林管理体験(竹の切り出し)
14時 竹細工体験
15時20分 閉校式(15時30分終了予定)
※雨天の場合など、プログラムの内容を一部変更する場合がございます。
費用 | 一組1,000円(一人500円) |
---|---|
主催 |
神奈川県環境農政局農政部農地課 神奈川県湘南地域県政総合センター農政部農地課 |
協力 | 秦野市(環境産業部森林づくり課) |
受入団体 | 中丸の里山を守る会(神奈川県里地里山条例の認定団体) |
備考 | 昼食は各自お弁当をご持参ください。 |
申込み方法 ※募集は終了しました。
県内在住の小・中学生(一人)とその保護者(一人)の20組40人(未就学児の同伴はできません。)
参加ご希望の方は、下記の電子申請よりお申込みください。
- 電子申請はこちら
申込み事項に未記入があった場合、申込要件を満たさないものとして失格とさせていただく場合があります。
収集した個人情報については、今回のイベント目的以外には使用しません。
申込み期間 ※募集は終了しました。
平成30年9月26日(水曜)9時から10月24日(水曜)17時まで
※応募者多数の場合、抽選になります。10月26日(金曜)までに、電子申請受付時に入力していただいたメールアドレスに当落通知をお送りします。当選者には後日、参加のご案内をお送りします。