介護職員子育て支援代替職員配置事業費補助金
掲載日:2021年3月3日
お知らせ
令和3年3月3日
令和3年度介護職員子育て支援代替職員配置事業費補助金の事前着手届の受付を開始します。
本ページ内の「事前着手届の提出」を確認し、期限までに手続きを行ってください。
令和3年度交付申請書類については、後日ご案内します。
介護職員子育て支援代替職員配置事業費補助金の内容
介護人材の定着を促進するため、出産・育児休業から復職した介護職員が育児のための短時間勤務制度を活用できるよう、介護サービス事業者が代替職員を雇用する場合の費用の一部を県が補助します。
※予算額を超える申請があった場合は先着順とし、申請受付を早期終了する場合があります。
補助対象事業者
県内に所在する介護保険法に基づく指定介護サービス事業所及び施設の開設者
補助対象経費
代替職員に当該申請年度中に支給される給与・報酬・賃金・派遣会社に支払う派遣料
補助額
上記の費用の総額の3分の1(補助限度額250千円)
申請手続き
事前着手届の提出
補助対象事業
令和3年4月1日以降に事業着手を行う事業で、令和4年3月31日までに費用の支払いが完了するもの
事前着手届提出対象事業者
令和3年4月1日から6月30日までに事業着手を行う事業者
事前着手届提出期限(必着)
3月22日(月曜日)(令和3年4月に事業着手を行う場合)
事業着手日の1週間前(令和3年5月から6月に事業着手を行う場合)
事前着手日について
事前着手日とは、
- 事業者の費用支払い日
- 代替職員の初回配置日
- 出産・育児休業等から復帰する日
の、いずれか早い日になります。すでに事業着手日を過ぎている場合、令和3年4月1日以前が事業着手日となる場合は、補助の対象とすることができません。
交付申請書類の提出
令和3年度の交付申請手続きについては、後日ご案内します。
事前着手届を提出している事業者
6月30日(水曜日)(必着)
7月1日以降に事業着手する事業者
事業着手日の1か月前(提出書類については、後日ご案内します。)
提出書類
交付要綱
要綱交付申請様式 記入例
実施要領
要領交付申請様式 記入例
その他添付書類 様式
書類送付先
〒231-8588(所在地記載不要)
神奈川県福祉子どもみらい局福祉部
地域福祉課福祉介護人材グループあて