更新日:2023年12月28日

ここから本文です。

かながわのみち(神奈川の道路)

かながわのみち(神奈川の道路)

はじめに

道路法(以下、単に「法」と呼びます。)で「道路」とは、法の規定により路線が認定され、法の適用を受け、新設、改築、維持、修繕等が行われる、一般交通の用に供される道路を指します。また、トンネル、橋、渡船施設など(道路と一体となって、その効用を全うする施設、工作物)や、柵、街路樹、街灯、道路標識など(同道路の附属物)も「道路」と呼びます。

一般に「道路」と呼ばれているものは、上記のような「道路法上の道路」が大多数を占めます。「道路法上の道路」以外には、道路運送法による自動車道、土地改良法等による農道などがありますが、このページで「道路」とは、道路法上の道路を指します。

このページの先頭へもどる

道路の種類

道路には高速自動車国道、一般国道、都道府県道、市町村道の4種類があり、道路に関する最も基本的な法律である「道路法」にこれらの路線の指定及び認定、管理方法、費用負担区分等が定められています(道路法の特別法として「高速自動車国道法」があります。)。

このページの先頭へもどる

神奈川県が管理する道路

神奈川県は、県内(政令市である横浜市、川崎市及び相模原市の市域を除く)の県道及び一般国道の一部(指定区間外、下記参照)を管理しており、令和4年4月1日現在、管理路線数は134路線、管理延長は1,086kmにのぼります。なお、実際の維持管理業務は県内に7箇所ある土木事務所等が行っています。

神奈川県が管理している一般国道
道路の種類・路線名 管理箇所
一般国道1号 小田原箱根道路箱根口インターチェンジ付近から
宮ノ下、元箱根を経て箱根峠インターチェンジ付近まで
同 129号 全線(相模原市内を除く)
同 134号 全線
同 135号 全線(真鶴道路除く)
同 138号 全線
同 255号 全線
同 412号 全線(相模原市内を除く)
同 467号 全線 
各土木事務所の管轄市町村
土木事務所名 管轄市町村

横須賀土木事務所

横須賀市、三浦市、逗子市、葉山町

平塚土木事務所

平塚市、伊勢原市、秦野市、大磯町、二宮町

藤沢土木事務所

藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、寒川町

県西土木事務所小田原土木センター

小田原市、箱根町、湯河原町、真鶴町

厚木土木事務所

厚木市、愛川町、清川村

厚木土木事務所東部センター

大和市、座間市、海老名市、綾瀬市

県西土木事務所

南足柄市、松田町、中井町、大井町、開成町、山北町

このページの先頭へもどる

国など(県以外)が管理する道路

神奈川県内の道路のうち、次の道路は、神奈川県以外の道路管理者が管理しています。特に横浜市・川崎市・相模原市内の県道は、神奈川県ではなく横浜市・川崎市・相模原市がそれぞれ管理しています。

  1. 高速自動車国道

    県内には、東名高速道路(第一東海自動車道)・新東名高速道路(第二東海自動車道)・中央自動車道の3路線があり、中日本高速道路(株)が管理しています。

  2. 一般国道(指定区間)

    一般国道のうち、国土交通大臣が指定した区間で、国土交通大臣が管理しています。実際の維持管理業務は、各国道事務所が行っており、直轄国道とも呼ばれます。

  3. 政令市(横浜市・川崎市・相模原市)内の一般国道(指定区間外)及び県道

    各政令市(横浜市・川崎市・相模原市)が管理しています。

  4. 市町村道

    各市町村が管理しています。

  5. 自動車専用道路・有料道路

    道路のうち、自動車による通行のみを認めているものが自動車専用道路で、各道路管理者が指定します。また、道路のうち通行するのに料金を払う必要があるものが有料道路です。

  6. 首都高速道路

    首都高速道路は、高速自動車国道ではなく、自動車専用道路に指定されている県道・市道で、首都高速道路(株)が管理しています。

  7. 「道路法上の道路」以外の道路

    「道路法上の道路」以外に、県内には、道路運送法による自動車道、土地区画整理法等による農道、漁場漁港整備法による港湾道路、私道などがあります。

このページの先頭へもどる

本文ここで終了

このページの所管所属は県土整備局 道路部道路管理課です。