| 発出日 |
文書番号
|
文書名 |
平成29年3月31日 |
薬生総発0331第1号 |
薬局及び店舗販売業の店舗における明確な区別の考え方について[PDFファイル/57KB] |
平成29年3月31日 |
薬生薬審発0331第9号 |
「治験審査委員会に関する情報の登録について」の一部改正について[PDFファイル/221KB] |
平成29年3月31日 |
薬生薬審発0331第6号
薬生安発0331第1号
|
E2B(R3)実装ガイドに対応した市販後副作用等報告及び治験副作用等報告について[PDFファイル/8.23MB] |
平成29年3月31日 |
事務連絡 |
E2B(R3)実装ガイドに対応した市販後副作用等報告及び治験副作用等報告に関するQ&A;について[PDFファイル/2.55MB] |
平成29年3月31日 |
事務連絡 |
新指定医薬部外品の製造販売承認事務の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について[PDFファイル/163KB] |
平成29年3月31日 |
薬生薬審発0331第23号 |
「新指定医薬部外品の製造販売承認事務の取扱いについて」の一部改正について[PDFファイル/277KB] |
平成29年3月31日 |
薬生発0331第7号 |
医薬部外品及び化粧品の副作用等の報告について[PDFファイル/637KB] |
平成29年3月31日 |
薬生監麻発0331第3号 |
「医療機器及び体外診断用医薬品の製品群の該当性について」の一部改正について[PDFファイル/97KB] |
平成29年3月31日 |
薬生発0331第1号 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について[PDFファイル/371KB] |
平成29年3月31日 |
薬生機審発0331第5号 |
指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その9)[PDFファイル/212KB] |
平成29年3月31日 |
薬生薬審発0331第13号
薬生機審発0331第2号
|
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係手数料令の一部改正の予定について[PDFファイル/367KB]別添[PDFファイル/56KB] |
平成29年3月31日 |
薬生薬審発0331第1号 |
エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤及びアリロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインについて[PDFファイル/726KB] |
平成29年3月31日 |
薬生薬審発0331第19号 |
「承認基準の定められた一般用医薬品の申請書の記載及び添付資料の取扱い等について」の一部改正について[PDFファイル/262KB] |
平成29年3月31日 |
事務連絡 |
承認事項一部変更承認後の製品切替え時期設定に関する質疑応答集(Q&A)について[PDFファイル/315KB] |
平成29年3月31日 |
薬生薬審発0331第21号 |
都道府県知事が承認する漢方製剤の製造販売承認事務の取扱いについて[PDFファイル/250KB] |
平成29年3月30日 |
薬生発0330第2号 |
「医薬部外品原料規格2006」の一部改正について[PDFファイル/1.88MB] |
平成29年3月30日 |
薬生薬審発0330第5号 |
「医薬部外品原料規格2006」の一部改正に伴う医薬部外品等の製造販売承認申請等の取扱いについて[PDFファイル/168KB] |
平成29年3月30日 |
薬生薬審発0330第1号 |
フォロデシン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について[PDFファイル/502KB]
|
平成29年3月29日 |
薬生発0329第10号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係手数料令の一部改正について[PDFファイル/934KB] |
平成29年3月28日 |
薬生発0328第10号 |
新指定医薬部外品の製造販売承認基準の一部改正について[PDFファイル/1.62MB] |
平成29年3月28日 |
薬生発0328第7号 |
都道府県知事の承認に係る医薬部外品の一部を改正する件について[PDFファイル/344KB] |
平成29年3月28日 |
薬生発0328第4号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第80条第2項第5号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品の種類等の一部を改正する件について[PDFファイル/263KB] |
平成29年3月28日 |
薬生発0328第1号 |
一般用漢方製剤製造販売承認基準について[PDFファイル/2.89MB] |
平成29年3月28日 |
薬生総発0328第3号
薬生安発0328第1号
|
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第16回集計報告」の周知について[PDFファイル/77KB] |
平成29年3月24日 |
薬生薬審発0324第11号 |
ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用促進ガイドライン(頭頸部癌)について[PDFファイル/560KB] |
平成29年3月24日 |
薬生薬審発0324第4号 |
ソホスブビル製剤の製造販売後調査及び適正使用への協力のお願いについて[PDFファイル/61KB] |
平成29年3月23日 |
薬生機審発0323第1号 |
歯科用インプラントの承認申請に係る疲労試験の検体選定に関する取扱いについて[PDFファイル/496KB] |
平成29年3月23日 |
薬機発第0323003号 |
「独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う対面助言、証明確認調査等の実施要綱等について」の一部改正について[PDFファイル/9.72MB]新旧対照表[PDFファイル/853KB] |
平成29年3月23日 |
薬機発第0323005号 |
「独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う審査等の手数料について」の一部改正について[PDFファイル/55KB]独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う審査等の手数料について[PDFファイル/425KB]新旧対照表[PDFファイル/420KB] |
平成29年3月23日 |
事務連絡 |
対面助言等の手数料額改定について[PDFファイル/676KB] |
平成29年3月22日 |
事務連絡 |
高度管理医療機器等営業所管理者及び医療機器修理責任技術者の継続的研修の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について[PDFファイル/125KB] |
平成29年3月21日 |
薬生安発0321第3号
|
催眠鎮静薬、抗不安薬及び抗てんかん薬の「使用上の注意」改訂の周知について[PDFファイル/1.24MB] |
平成29年3月17日 |
事務連絡 |
承認申請書及びQMS調査申請書の同時申請にかかるDWAPの改修について[PDFファイル/104KB]別紙[PDFファイル/1.16MB] |
平成29年3月17日 |
薬生薬審発0317第1号
薬生安発0317第1号
|
フッ化物を配合する薬用歯みがき類の使用上の注意について[PDFファイル/172KB] |
平成29年3月16日 |
薬機発第0316002号 |
特区医療機器薬事戦略相談実施要綱の一部改正について[PDFファイル/61KB]新旧対照表[PDFファイル/226KB]改正後全文[PDFファイル/353KB] |
平成29年3月16日 |
薬機発第0316001号 |
薬事戦略相談に関する実施要綱の一部改正等について[PDFファイル/2.99MB]薬事戦略相談に関する実施要綱 新旧対照表[PDFファイル/1.25MB] |
平成29年3月15日 |
薬生薬審発0315第6号
薬生安発0315第1号
|
個別症例安全性報告の電子的伝送に係る実装ガイドの修正等について[PDFファイル/61KB]別添1[PDFファイル/3.57MB]別添2[PDFファイル/732KB]別添3[PDFファイル/790KB] |
平成29年3月15日 |
事務連絡 |
個別症例安全性報告の電子的伝送に関する質疑応答集(Q&A)について[PDFファイル/47KB]別添1[PDFファイル/471KB] |
平成29年3月10日 |
事務連絡 |
独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う医薬品、医療機器等の審査等に係る手数料の改定(平成29年4月1日施行予定分)について[PDFファイル/1.22MB] |
平成29年3月3日 |
薬生薬審発0303第5号 |
ファビピラビル製剤の承認条件変更に当たっての留意事項について[PDFファイル/180KB] |
平成29年3月3日 |
薬生薬審発0303第9号 |
新医薬品の再審査期間の延長について[PDFファイル/36KB] |
平成29年3月2日 |
薬生薬審発0302第4号
薬生安発0302第1号
|
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について[PDFファイル/214KB] |