更新日:2023年5月12日

ここから本文です。

よくある質問(マイナポータル連携)

質問と回答

質問 1.マイナポータルとは何ですか
回答

政府が運営するWebサービスです。国民一人ひとりのポータルサイトとして、様々なサービスを提供しています。
具体的なサービスなど、詳しくは次のホームページを御覧ください。

マイナポータルとは(内閣府)

質問 2.自動で記録できる健康情報は何ですか
回答

現在、自動記録できる健康情報は以下の通りです。

今後、対象となる健康情報は順次拡大します。
・予防接種歴

乳幼児健診

妊婦健診

質問 3.マイナンバーが流出することはないのですか
回答 マイナポータル連携による自動記録には、本人確認のため「マイナンバーカード」が必要となりますが、「マイナンバー」そのものは利用しておらず、「マイME-BYOカルテ」に「マイナンバー」を記録、保存をすることは一切ありません。
なお、マイナポータルから取得する情報は、個人を特定する情報は含まれておりません。
また、マイナポータルとの連携にあたっては、通信の暗号化など、国の基準を満たす十分なセキュリティ対策を行っています。
質問 4.どのスマートフォンの機種でも自動記録(マイナポータル連携)できるのですか
回答

「マイナンバーカードの読み取り」に対応したスマートフォンに限られます
具体的な機種名は次のホームページを御確認ください。
マイナポータル動作環境について(別ウィンドウで開きます)

質問 5.「スマホにマイナンバーカードをかざす」と表示されますが、かざしても何も起きず、次に進めません
回答

マイナンバーカードを机の上に置き、スマートフォンをその上に重ねていただくと、読み取りやすくなりますので、お試しください。
それでも読み取れない場合、スマートフォンの位置をずらしてお試しください。

maina_android
また、スマートフォンがマイナンバーカードの読み取りに対応している機種か御確認ください。
マイナポータル動作環境について(別ウィンドウで開きます)

質問 6.マイナンバーカードのパスワードの入力を求められたが、パスワードが分からない
回答

マイナンバーカードを取得される際に、御自身で設定した4桁の数字を入力してください。

パスワードを忘れた場合は、お手数ですが、お住まいの市町村の窓口にて、パスワードの再設定手続を行ってください。
password

質問 7.昨年受けたインフルエンザの予防接種歴が表示されません
回答

インフルエンザの予防接種は自動記録の対象外です。
対象となる予防接種は次のとおりです。


四種混合(DPT-IPV)、三種混合(DPT)、二種混合(DT)、不活化ポリオ(IPV)、麻しん風しん混合(MR)、麻しん、風しん、日本脳炎、BCG、Hib、小児肺炎球菌、ヒトパピローマウイルス(2価)、ヒトパピローマウイルス(4価)、水痘、B型肝炎、高齢者肺炎球菌

質問 8.自分(成人)のマイナンバーカードで試しましたが、「あなたの予防接種歴はありませんでした」と表示されてしまいます
回答

成人された方の予防接種は「高齢者肺炎球菌」のみが対象となります。

なお、自動記録の対象となる予防接種歴は、過去5年以内に接種したものに限られます。

質問 9.過去の予防接種歴や健診結果の情報が表示されません
回答

自動記録の対象となる健康情報は、以下のものに限られます。
なお、マイナポータル連携により「マイME-BYOカルテ」に記録した情報は、以下の期間外でも確認することができます。

予防接種:過去5年以内

健診結果:過去7年以内

質問 10.自動記録を実施しようとしたら「メンテナンス中」と表示され、自動記録ができなかった。いつならできますか
回答

システムメンテナンス等で自動記録ができない場合、「メンテナンス中」と表示されます。しばらく時間をおいて再度お試しください。

質問 11.自動記録した健康情報が修正、削除できません
回答

マイナポータルとの連携により自動記録した健康情報は、アプリでの修正・削除はできません。

質問

12.「STEP1 本人同意と本人確認」画面で「自己情報の提供に同意する」にチェックを入れ、「次へ」ボタンを押すと「予期せぬエラー」画面が表示される

myna_error

回答

Google Chrome(ブラウザ)がシークレットモードで動作している可能性があります。マイナポータル連携は、シークレットモードでは正常に動作しません。Google Chromeを通常モードに切り替えて操作してください。

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は総務局 デジタル戦略本部室です。