ホーム > 産業・働く > 事業者支援・活性化 > 産業振興・企業組合 > グローバル戦略の推進 > 【11/30申込締切】モノづくり企業のための細胞培養研修(2021)

更新日:2023年11月7日

ここから本文です。

【11/30申込締切】モノづくり企業のための細胞培養研修(2021)

再生細胞,培養,研修,ウェビナー,殿町,ライフイノベーション,LIC,オープンイノベーション,産業化

目からウロコ!素材から食品産業まで・・新規参入でライフサイエンスの可能性が広がる 

 kintaroライフサイエンスの世界では、技術の発展や研究開発分野の多様化にともない、新たな培養機材や機械等の開発、異分野の技術の活用が求められています。
 そこで、ライフサイエンス業界への新規参入に関心のあるものづくり企業さまに、細胞培養の基礎について学んでいただき、自社技術を細胞培養の開発ニーズにどう活かせるかをご検討いただける機会として、細胞培養研修を開催します。
 ものづくり企業等が「自社の技術をどのように活用できるか?」「そもそも細胞培養ってどんなもの?」について考えていただけるよう、オンライン形式にて、細胞・細胞培養の基本的な内容や、それを応用した研究の事例についてご紹介します。

モノづくり企業のための細胞培養研修チラシ(PDF:1,357KB)

 wellplate mass lab

※ 共催者のパーソルテンプスタッフ株式会社が運営する、理系出身者のためのキャリア支援サイト「リケラボ」のホームページで、本研修が紹介されています。
本研修にかける熱い思いを語っておりますので、ぜひご覧ください!

リケラボのホームページ:https://www.rikelab.jp/study/10324(別ウィンドウで開きます)

開催概要

日時

2021年12月7日(火曜日)14時~17時

開催方法

Microsoft Teamsによるオンライン配信

対象

ライフサイエンス業界への新規参入を考えているものづくり企業
細胞培養の基礎について学びたい方 など(250名)

参加費

無料

主催

神奈川県

共催

株式会社バイオテック・ラボ、株式会社グライナー・ジャパン、パーソルテンプスタッフ株式会社、株式会社日本バイオセラピー研究所

後援

地方独立行政法人 神奈川県産業技術総合研究所(KISTEC)

 

 btl greiner persol2 logo_biotherapy lic KISTEC 

 

申込方法

(1)貴社名(2)ご担当者様名(3)所属部署(4)電話番号(5)メールアドレスをご記入のうえ、

メールにてお申込み下さい。

後日、招待メールを送信いたします。

E-mailresearch-kws@bioteclab.co.jp

申込締切 2021年11月30日(火曜日)

 

プログラム

2021年12月7日(金曜日)14時~17時

14:00~14:03

開会のあいさつ、注意事項

【第1部 細胞培養研修】

14:03~14:50

細胞培養の基礎から応用事例の紹介

「広がる細胞培養の展開 バイオ医薬品~ミートテック」

株式会社グライナー・ジャパン マーケティング部長(医学)博士 廣山眞巳

基礎的な細胞培養に関する情報を含めながら、様々な分野で活用される細胞培養技術の応用事例をご紹介します。

14:50~15:00

新規参入企業のためのサポートプログラム紹介

株式会社バイオテック・ラボ 研究支援センターセンター長 下江博

ウェットラボを用いた細胞培養に関する基礎演習(初級・中級)など各種サポートプログラムの応用事例をご紹介します。

15:00~15:10 休憩

【第2部 異分野参入の事例紹介】

15:10~15:15

「志」で未来を拓く ~再生・細胞医療の異分野展開~

神奈川県政策局 いのち・未来戦略本部室室長代理(オープンイノベーション担当)牧野義之

神奈川県は、殿町・溝の口KSP・湘南アイパークなど県内のライフサイエンス拠点の連携構築をはじめとする、産学公連携のイノベーション・エコシステムを強力に推進してきました。今回は、特に工学分野との連携・協働を中心に、ユニークな仲間たちと一緒に、県の細胞・再生医療の異分野展開の最新情報をご紹介します。

15:15~15:40

事例1 培養基板の加工と毛髪の再生医療

横浜国立大学大学院工学研究院 機能の創生部門 教授/

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)プロジェクトリーダー 福田淳二

2020年12月の第1回目の研修で実施した毛髪の再生医療に関する最新の取組状況に加え、このテーマが実用に向けて加速化した研究の着眼点や今後の毛髪再生の社会実装に必要なことをお聞きします。

15:40~16:05

事例2 再生細胞医療支援に向けたリアルハプティクス

横浜国立大学大学院工学研究院 知的構造の創生部門 准教授/

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)グループリーダー 下野誠通

「リアルハプティクス(触る感覚をリアルに再現し遠隔に増減伝達も可能)」の技術の魅力と、それを活用して毛髪再生の実用化展開を促進する可能性のある植毛ロボットの今後の可能性」に関してお聞きします。

16:05~16:30

事例3 超分子ペプチドを用いた亜急性期脳梗塞の再生医療

東京医科歯科大学統合研究機構 先端医歯工学創成部門 脳統合機能研究センター 准教授/

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)プロジェクトリーダー 味岡逸樹

Science(理学)、Engineering(工学)、Medicine(医学)、Enterprise(事業)と、多彩な研究バックグラウンドを活かした異分野融合による、脳損傷再生治療の画期的な治療方法開発と社会実装の挑戦についてお聞きします。

16:30~16:55

事例4 食品機器製造業から再生細胞医療産業へ~大阪の町工場から世界最先端医療への挑戦~

大阪サニタリー株式会社 取締役技術本部長 柿崎良哉

創業以来50年、食品業界で培ってきた「ナマモノ製造を産業化するサニタリー製造技術」を応用し、企業内での果敢なベンチャースピリットで新たに再生医療製品等の製造事業を立ち上げてきた柿崎氏から、異分野への参入ポイントやその取組み、そして新規事業のために必要な「志」についてお聞きします。

16:55~17:00

閉会のあいさつ

株式会社バイオテック・ラボ

 

 

本研修および細胞培養技術のサポート全般に係る問合せ先

株式会社 バイオテック・ラボ 研究支援センター
TEL:044-280-0070
E-mail:research-kws@bioteclab.co.jp

※本事業は、神奈川県と協定を締結し、川崎市殿町地区のライフイノベーションセンター(LIC)の設備共同利用事業を実施する株式会社バイオテック・ラボが担当いたします。

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

最先端医療産業グループ

電話:045-285-0187

内線:2725

ファクシミリ:045-210-8865

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。