ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > NPO・ボランティア > 認定・特例認定・指定NPO法人一覧 > まちづくり
更新日:2021年1月29日
ここから本文です。
法律による一定の基準を満たし、認定を受けた法人を紹介しています
わたしたちは、ボランタリー事業、介護保険事業、障害福祉事業、不動産事業を通して、老若男女誰もが「おたがいさま」のこころで幸せに暮らせるまちづくりを行っています。
【区分】県指定NPO法人
【設立登記年月日】2006年3月23日
【代表者】鈴木 茂
【事務所所在地】藤沢市
【ホームページ】https://slt.tanemaki.fun/
まちはみんなでつくる!未来を担うこどもたちが、自由な発想で社会を知り、体験し、考え、自分らしさが活かせる生き方を自分の力で見つけられる事業をします。
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2008年5月22日
【代表者】藤岡 律江
【事務所所在地】横浜市都筑区
【ホームページ】http://minicity-plus.jp/
目標は「50年後も住み続けたいまち」。市南西部地域で暮らす人が地域課題を解決できるよう、交流スペース「まちスポ茅ヶ崎」運営等を通して、市民活動を支援しています。
【区分】認定、県指定・茅ヶ崎市指定NPO法人
【設立登記年月日】2015年3月16日
【代表者】益永 律子
【事務所所在地】茅ヶ崎市
【ホームページ】http://machispo-chigasaki.com/
「誰もが自分らしく暮らせるまちづくり」をめざし、市民活動・地域活動の支援等を実施
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2003年4月1日
【代表者】中野 しずよ
【事務所所在地】横浜市中区
【ホームページ】http://www.shimin-sector.jp/
地域住民や、多様な団体との連携とアートの力で「安全安心のまちづくり」を推進
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2009年4月1日
【代表者】竹内 一夫
【事務所所在地】横浜市中区
【ホームページ】http://www.koganecho.net/
市民利用施設の運営を通して、ひと・情報・地域をつなぐ
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2005年4月6日
【代表者】飯田 嘉雄
【事務所所在地】横浜市都筑区
【ホームページ】http://www.tsuzuki-koryu.org/
麻生区を生活、活動の場としている人々に対して、麻生市民交流館やまゆりを通して、交流や活動推進に関する事業を実施
【区分】認定、川崎市指定NPO法人
【設立登記年月日】2008年2月13日
【代表者】植木 昌昭
【事務所所在地】川崎市麻生区
【ホームページ】https://yamayuri.ne.jp/gaiyou
誰でも「ふらっと」入り、自由に語り合えるコミュニティカフェを展開
【区分】横浜市指定NPO法人
【設立登記年月日】2008年4月1日
【代表者】松本 和子
【事務所所在地】横浜市戸塚区
【ホームページ】http://furatto-std.sakura.ne.jp/
追浜こみゅに亭&ワイナリーの活動をもとに、様々な資源を活かしたまちづくり活動を展開
【区分】横須賀市指定NPO法人
【設立登記年月日】2009年2月9日
【代表者】昌子 住江
【事務所所在地】横須賀市
【ホームページ】http://www.action-oppama.org/
里山文化が残る藤野の魅力を見つけ、創り、伝えるため、まちおこしに関する企画立案やまちおこし団体の運営を支援
【区分】相模原市指定NPO法人
【設立登記年月日】2010年12月1日
【代表者】星 和美
【事務所所在地】相模原市
【ホームページ】http://fujino-satoyama.com/
野良猫に関するトラブルゼロ、殺処分ゼロをめざして猫の不妊化や保護支援を実施
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2006年2月9日
【代表者】村田 圭四郎
【事務所所在地】鎌倉市
【ホームページ】http://catnet-kamakura.jp/index.html
若葉台地区及び周辺住民の誰もがこの街に永く住み続けたいと思えるよう、福祉・環境・文化のまちづくりを展開
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2009年4月1日
【代表者】白岩 正明
【事務所所在地】横浜市旭区
【ホームページ】https://www.npowakabadai.com/
葉山のまちづくり活動を支援するため、まちづくり館の管理・運営や交流会の開催、相談事業などを実施
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2004年2月2日
【代表者】池田 一敏
【事務所所在地】葉山町
【ホームページ】https://hayama-npo.jimdo.com/
小田原城の天守復原に向けて、普及啓発や調査研究、人材養成等に関する事業を行い、小田原城を核としたまちづくりを推進する。
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2013年1月23日
【代表者】鈴木 博晶
【事務所所在地】小田原市
【ホームページ】http://www.odawara-oshiro.org/web/index.html
このページに関するお問い合わせ先
NPO支援グループ
電話 045-210-3703
ファクシミリ 045-210-8835
このページの所管所属は政策局 政策部NPO協働推進課です。